[過去ログ] 【都道府県認定】公的資格難易度ランキング【商工会議所主催/文部科学省後援】 [無断転載禁止]©2ch.net (193レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(68): 安倍晋三@ 2017/09/09(土)18:06 ID:Hd0+ErhE(1/9) AAS
国家資格と民間資格の中間的存在とされる「公的資格」の難易度を格付けしてみました。
現在では主に、都道府県の認定資格、商工会議所主催、文部科学省後援の検定などが公的資格に該当すると言われています。
資格板の皆さんの意見をよろしくお願いいたします。

ちなみに、普通自動車運転免許や原付免許などは、国の法律(道路交通法)に基づいて認定されるものだから、公的資格ではなく、国家資格ですよ。

【難易度:★★★★★】超難関
日商簿記1級 ビジ法1級 福祉住環境コーディネーター1級 英検1級 国連英検特A級(外務省後援) 米国公認会計士(USCPA) BATIC(国際会計検定)
競馬騎手 ボートレーサー オートレーサー 競輪選手

【難易度:★★★★】だいぶ難関
国立大学職員(法人化されたため、厳密には国家資格ではない) 伝統工芸士 ケアマネージャー(都道府県認定) 国連英検A・B級 メンタルヘルスマネジメント1種
ビジネス会計検定1級 全経簿記上級 英検準1級 漢検1級 数検1級 ビジネス能力検定ジョブパス(B検)1級 秘書検定1級 カラーコーディネーター1級
省4
1-
あと 192 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.063s*