[過去ログ] 【合格しても】登録販売者Part57【2年間の仮免許】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
533: (ワッチョイ a9ba-Xa2U [60.94.117.215]) 2017/09/26(火)16:08 ID:HAlm9rKh0(1) AAS
どこを縦読みすればいい?
534: (スッップ Sdb2-gqYR [49.98.133.230]) 2017/09/26(火)16:42 ID:JgKItaUAd(1) AAS
内部の中途採用に受かったわ
実務経験もあるから即正トーハンになれる

サンキュー登録販売者資格
535: (ベーイモ MM5a-J53l [223.25.160.52]) 2017/09/26(火)17:28 ID:iU3KWg6SM(1) AAS
若けりゃけっこう正社員にはなれそう

企業側にしてみてもオンザジョブトレーニングで見込みある奴を選べるから、いちかばちかで大卒新卒から採るより安全
536: (ワッチョイ a2f8-xMB1 [133.202.253.213]) 2017/09/27(水)07:50 ID:l1TjSGYK0(1) AAS
ドラックストアの高齢フリーターが取ってたけど社員にはなれなそうやな…
537: (ワッチョイ 81ba-hoCt [126.209.30.97]) 2017/09/27(水)08:06 ID:ykSkJVTX0(1) AAS
まるで正社員というのがとんでもなくすごいことのように語られるスレとか
538: (ワッチョイ 5171-Dc1X [14.13.83.64]) 2017/09/27(水)09:04 ID:/5HzLGWF0(1/3) AAS
中途で正社員になれるのは20代までじゃないかな
フルパートにはなれるけど
539: (ベーイモ MM5a-J53l [223.25.160.15]) 2017/09/27(水)09:17 ID:R7Otl1jGM(1) AAS
正社員はさておき、2年耐えて正規トーハンになれば就職先はドラッグチェーン以外にも広がるから

あんま冷遇されるようなら移ればいい

ドラッグ側もオヤジを低賃金で2年間酷使できてラッキー、そのための2年研修だろ
540: (ワッチョイ b612-c0Hu [223.216.212.55]) 2017/09/27(水)12:31 ID:ZzFsoyzX0(1) AAS
近所のドラッグ、イケメン中心に採用してるな若い女の客多いからな
541: (ワッチョイ 09ba-Dc1X [220.41.126.52]) 2017/09/27(水)13:21 ID:xye+hQED0(1) AAS
それじゃお前ら試験に受かっても採用される見込みないやん…
542: (ワッチョイ d2ba-R9Nd [221.71.114.32]) 2017/09/27(水)13:55 ID:dSYE1lNF0(1/2) AAS
フルタイムパ−トなんてやるくらいなら5時間くらいのショートパートでいい。

大企業系なら5時間パートでも社会保険付く場合があるし。(月収88000円を超える場合)

フルタイムでやる以上は、世の中の他のフルタイム職(正社員)との比較で絶望的な気持ちになるだろうからな。

DSのフルタイムパートって、ボーナスはおろか寸志すら出ないらしいし。

5時間パートなら、ボーナス無いことや時給給与も抵抗なく受け入れられるしね。
543
(1): (アウアウカー Sab1-Wj4U [182.250.250.201]) 2017/09/27(水)15:22 ID:rB4yw9Daa(1) AAS
登録販売者は個人資格だから中高年フリーターが人生逆転?するにはいい資格ではないですか。

見方によるだろうけど、野原ひろし的な会社員よりはよっぽど社会的に意義あるかと思ってます。

個人資格だから会社に一生しがみつく生き方からも自由でしょう。
544: (アウアウカー Sab1-z6UQ [182.251.241.8]) 2017/09/27(水)15:34 ID:Kl9FjH8ha(1) AAS
登販に一生しがみつくとも言える。
545: (ワッチョイ 5171-gqYR [14.13.83.64]) 2017/09/27(水)18:41 ID:/5HzLGWF0(2/3) AAS
>>543
それ分かる
フルパートの女性がもうすぐやめるけど人手不足なのもあってあれやこれややらされてたし
どんどん痩せていくのがわかった
546: (ワッチョイ 5171-gqYR [14.13.83.64]) 2017/09/27(水)18:43 ID:/5HzLGWF0(3/3) AAS
すまん間違えた
543じゃなくて542
547: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 65f8-xR/K [106.156.161.184]) 2017/09/27(水)19:28 ID:2FxN6rEC0(1/3) AAS
年末からフルパートで働く私が通りますよー
548: (アウアウカー Sab1-6otI [182.249.246.40]) 2017/09/27(水)20:06 ID:bN3uGwmRa(1) AAS
九万から社会保険等引かれていくら残るとおもってんだか
549: (ワッチョイ d2ba-R9Nd [221.71.114.32]) 2017/09/27(水)20:30 ID:dSYE1lNF0(2/2) AAS
月収9万だと社会保険料が約15%で13500円。所得税住民税はゼロ。
手取り76500円。短時間労働でゆとりある時間が得られるのに、
正社員と同じ社会保険が貰えることを考えたら悪くない金額だと思う。

健康と体力と時間は大金に匹敵する財産だと思う。
550
(1): 名無し検定1級さん (ワッチョイ 65f8-xR/K [106.156.161.184]) 2017/09/27(水)20:51 ID:2FxN6rEC0(2/3) AAS
人それぞれの考え方だよね
体力的には確かにキツイし時間も有効に使いたいけど、
私はせっかく扶養抜けて働くんだからフルパートで頑張るよ
子供が進学するからお金かかるし
売り場1つ任されてるからやり甲斐あるしね
551
(1): (ベーイモ MM5a-J53l [223.25.160.28]) 2017/09/27(水)21:05 ID:izIjM+/mM(1) AAS
>>550

正規トーハン?
552
(3): 名無し検定1級さん (ワッチョイ 65f8-xR/K [106.156.161.184]) 2017/09/27(水)21:19 ID:2FxN6rEC0(3/3) AAS
>>551
まだ
今年の試験で合格見込み
実務経験はクリアしてるから従事販売登録すれば
正規トーハン
1-
あと 450 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s