[過去ログ] 【合格しても】登録販売者Part57【2年間の仮免許】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
520: (スップ Sdb2-PWBV [49.97.105.151]) 2017/09/24(日)19:29 ID:RHPVm7Z1d(2/2) AAS
薬学検定または薬剤情報担当者資格は本気でマジい資格みたいだなwww
521: (ワッチョイ a28e-PvnN [133.218.203.163]) 2017/09/24(日)19:35 ID:CCsy8Mn80(1) AAS
帰り道では自信無くて来年また受けようと思ってたのに後日自己採点したら9割以上取れてたな
間違えたと自覚してた部分だけが印象に残りすぎて悲観的になってた
522: (ワッチョイ f55d-vfKD [122.103.188.22]) 2017/09/24(日)22:18 ID:GhLeNzVv0(1) AAS
気違いの発作がやんでいる
523: (ワッチョイ 926d-yNP+ [219.114.18.20]) 2017/09/25(月)00:51 ID:nPqfjaXN0(1) AAS
見込みで転職活動進んでますか?
524: (アウアウカー Sab1-XBbO [182.250.250.194]) 2017/09/25(月)06:20 ID:biqBKr0Ea(1) AAS
DSで働いて、登録販売者試験にもパスできました。
なのに薬学検定にはどうしても受かりません…
そもそも受けてすらないし。
薬学検定はサッサと忘れようと思います(笑)
まぁ早ければ半年後には正式な登録販売者免許も貰えますしね。
525: (ワッチョイ a9ba-vm6H [60.94.117.215]) 2017/09/25(月)22:38 ID:ZDfLdXEo0(1) AAS
テキスト迷うよなあ
526: (ササクッテロル Sp79-vfKD [126.233.77.37]) 2017/09/26(火)00:06 ID:z7PQSpKDp(1) AAS
複数買えば良い
527: (アウアウウー Sacd-6ci/ [106.154.109.46]) 2017/09/26(火)00:19 ID:di/h2at0a(1) AAS
手引きダウンロードして読んでみたら。
どれも手引きを基に作っているから正直余り大差ないと思う。
528: (ワッチョイ 5e6f-vfKD [153.229.177.227]) 2017/09/26(火)08:26 ID:QVu/y1WX0(1) AAS
唯一そうで無いのが『7日本』
529(1): (ワッチョイ a2f8-xMB1 [133.202.253.213]) 2017/09/26(火)09:06 ID:Sxru8txt0(1) AAS
正社員で雇ってもらうためにやってるの?
それともパートの時給をあげる目的でみんなやってるの?
530: (ワッチョイ 5171-Dc1X [14.13.83.64]) 2017/09/26(火)09:28 ID:CsukrGjo0(1) AAS
>>529
色々
会社から言われたとかなんとなく取ってみようとか
正社員目当ての人とか
531: (スッップ Sdb2-a1ev [49.98.145.72]) 2017/09/26(火)09:41 ID:vdm9ti+ud(1) AAS
人の役に立つ資格だな。
532: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 65f8-xR/K [106.156.161.184]) 2017/09/26(火)10:10 ID:fgfOjiZl0(1) AAS
会社に言われて取った
取れないと取れるまで毎年行かされるし、
それが嫌ならアルバイトになるしかない
試験受けたくないからって辞めて行ったパートも
たくさん居るよ
私も試験は嫌で仕方なかったけど、
いずれは転職に活かせるしと思って奮起して頑張ったよ
勉強は辛かったけど、終わってみれば
頑張ってよかったなって思う
これから受験する人も頑張ってね
533: (ワッチョイ a9ba-Xa2U [60.94.117.215]) 2017/09/26(火)16:08 ID:HAlm9rKh0(1) AAS
どこを縦読みすればいい?
534: (スッップ Sdb2-gqYR [49.98.133.230]) 2017/09/26(火)16:42 ID:JgKItaUAd(1) AAS
内部の中途採用に受かったわ
実務経験もあるから即正トーハンになれる
サンキュー登録販売者資格
535: (ベーイモ MM5a-J53l [223.25.160.52]) 2017/09/26(火)17:28 ID:iU3KWg6SM(1) AAS
若けりゃけっこう正社員にはなれそう
企業側にしてみてもオンザジョブトレーニングで見込みある奴を選べるから、いちかばちかで大卒新卒から採るより安全
536: (ワッチョイ a2f8-xMB1 [133.202.253.213]) 2017/09/27(水)07:50 ID:l1TjSGYK0(1) AAS
ドラックストアの高齢フリーターが取ってたけど社員にはなれなそうやな…
537: (ワッチョイ 81ba-hoCt [126.209.30.97]) 2017/09/27(水)08:06 ID:ykSkJVTX0(1) AAS
まるで正社員というのがとんでもなくすごいことのように語られるスレとか
538: (ワッチョイ 5171-Dc1X [14.13.83.64]) 2017/09/27(水)09:04 ID:/5HzLGWF0(1/3) AAS
中途で正社員になれるのは20代までじゃないかな
フルパートにはなれるけど
539: (ベーイモ MM5a-J53l [223.25.160.15]) 2017/09/27(水)09:17 ID:R7Otl1jGM(1) AAS
正社員はさておき、2年耐えて正規トーハンになれば就職先はドラッグチェーン以外にも広がるから
あんま冷遇されるようなら移ればいい
ドラッグ側もオヤジを低賃金で2年間酷使できてラッキー、そのための2年研修だろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 463 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.074s*