[過去ログ]
ITストラテジスト Part17 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
ITストラテジスト Part17 [無断転載禁止]©2ch.net http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1506598411/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
874: 名無し検定1級さん [sage] 2017/10/20(金) 22:42:24.16 ID:6ENd9v0M >>872 必要な情報は結合した状態で業者に送るんじゃねえの。 業者に送る情報が正規化されてる必要なんてないしな。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1506598411/874
875: 名無し検定1級さん [] 2017/10/20(金) 22:54:14.03 ID:f9wBuoYo >>856 頑張るのは君じゃないの?来年も受けないといけないんだから。その次の年は免除も外れちゃって大変ですね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1506598411/875
876: 名無し検定1級さん [] 2017/10/20(金) 23:09:02.89 ID:rYxe2Hpi ◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◆◆ \\ ≪ ワカヤマンとは和歌山のIT系資格試験マニアです ≫ // ◆◆ @和歌山県和歌山市出身の40代前半で都会に対して強い憧れを抱いている。脂性である。 A自称和歌山大学システム工学部卒(偏差値48程度)の自宅警備員(引きこもり)である。※https://www.facebook.com/profile.php?id=100015107231671 B社会復帰を目指しているが社会適応能力が著しく欠如しており、実質2chに明け暮れている。レスポンスの早さには定評がある。 C就業に支障を来たす程、語彙が乏しく、貧弱な一行レスを多投する。資格試験においても読解問題や記述問題で相当苦労している。 DパソコンやIT系資格試験に強い関心があり、お勧めの本はないかと話題を振ることが多く、自作自演でレスをする。書込みID確認に強い拘りを持つ。 E首都圏在住の資格合格者に根強い憎しみを抱いており、とりわけコテハン9氏やアナル男爵氏に対する思い入れが強く、「氏ね」等連呼する。 FH24NW試験において9氏に直接対決を挑むも惨敗を喫する。9氏は野球やTVゲーム等に夢中になりながらも合格。この年の和歌山県合格者はわずか1名。 GNW試験の出題予想を披露するがあまりにもスカタンであり、嘲笑の的となる。H22〜28年度NW試験7年連続不合格である。 HH25〜29年度AU試験を受験する。語彙力、文章能力が著しく欠如しているため、受験自体見当違いであり、不合格となる。和歌山県合格者は2年連続ゼロ。 INW試験前後は男性の性器を象ったAAでスレ住人、とりわけ合格者に対して度重なる挑発行為を行う。 J気に入らないことがあると発狂し、AAの連投、スレの乱立、過疎スレへの誘導、センスを感じさせない煽りや一行レス自演を披露する。 KH26年度合格発表時に他人の合格に便乗しようとするが和歌山県の壊滅的な合否統計情報に阻まれ、嘗てないほど精神不安定に陥っている。 L真昼間から頻繁に自宅ADSL回線でntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jpというホストを利用して書き込みをしている。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1506598411/876
877: 名無し検定1級さん [] 2017/10/20(金) 23:46:55.68 ID:oWTBiuN+ 匿名化って、別に暗号化するわけではなくて、個人を特定できなくすれば良いのですから、 例えば会員番号は個人と紐付くから外部に提供できないので、これを新たに別の番号に置き換えすれば良いのではないでしょうか? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1506598411/877
878: 名無し検定1級さん [] 2017/10/20(金) 23:48:29.01 ID:oWTBiuN+ それで分析に必要なデータはバンドルしつつ、個人の特定は不可能にできますよね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1506598411/878
879: 名無し検定1級さん [] 2017/10/20(金) 23:56:36.03 ID:F9hjY1z7 午後U問題選択丸つけたか不安になってきた。おまえらこの不安が芽生えたときはどうしてますか? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1506598411/879
880: sage [] 2017/10/21(土) 00:30:47.00 ID:BW9q967B 祈れ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1506598411/880
881: 名無し検定1級さん [sage] 2017/10/21(土) 01:50:51.25 ID:gM3ewWn0 >>879 主キーがーとか、店舗名がーとか単発IDで煽ってうさばらしかな。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1506598411/881
882: 名無し検定1級さん [] 2017/10/21(土) 01:57:57.16 ID:okh++yXG >>869 厳しめ採点で25点、甘め採点で35点てとこかな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1506598411/882
883: 名無し検定1級さん [sage] 2017/10/21(土) 05:15:06.11 ID:rvSCYUjI >>861 右隣が会員番号ジョインマン、左隣が店舗名いらないマンだったら。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1506598411/883
884: 名無し検定1級さん [sage] 2017/10/21(土) 05:16:53.29 ID:rvSCYUjI まぁあれだ、ジョインマンは、高木先生に凸されるといいよ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1506598411/884
885: 名無し検定1級さん [] 2017/10/21(土) 06:17:20.42 ID:VIziIiUX >>877 それを匿名加工情報と呼ぶよね。 会員情報は個人情報であり、個人情報保護上外部へ提供出来ない。 外部へ提供出来ないのだから会員情報は除くという考えは 問題文に匿名化というキーワードがあり、営業部門での要配慮した運用も 示されており排除できる。 次に審査部門の仮説を検証する上で会員番号があった方がよいかという点だが、 [情報システムに関する取り組み]で触れられている審査部門の机上の検証では 人手で検証できる程度に照合が容易な状態だということが推察でき、 会員情報を用いている可能性が極めて高い。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1506598411/885
886: 名無し検定1級さん [sage] 2017/10/21(土) 06:42:49.19 ID:gfqqQ5VW 個人を識別できるんであれば会員番号でなくても適当な番号でよい。 店舗名については店舗マスタがない段階で渡しても意味がない。 鈴木商店や佐藤商店など店名渡しても何の店かわからないだろ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1506598411/886
887: 名無し検定1級さん [] 2017/10/21(土) 07:07:03.79 ID:VIziIiUX >>886 >個人を識別できるんであれば会員番号でなくても適当な番号でよい。 会員番号でもよいということになるな、その理屈だと。 >店舗名については店舗マスタがない段階で渡しても意味がない。 C社では商品単位のデータを取得できないので、購買頻度を測るには店舗名も必要になるだろうね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1506598411/887
888: 名無し検定1級さん [sage] 2017/10/21(土) 07:11:28.29 ID:gfqqQ5VW 高額、低額の購入頻度で店での購入頻度ではないだろ。 このような場合は、購入金額で線引きしてシュミレーションするのではないか。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1506598411/888
889: 名無し検定1級さん [] 2017/10/21(土) 07:35:40.40 ID:ojfpBy/v 問3を選ばなかったみんな! 今日は暇だし問3でも解くか!! http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1506598411/889
890: 名無し検定1級さん [sage] 2017/10/21(土) 07:48:41.82 ID:X609daeY 問3話飽きた。 これ以上書く奴は、空気読めないアスペ確定な。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1506598411/890
891: 名無し検定1級さん [sage] 2017/10/21(土) 08:44:17.20 ID:gM3ewWn0 >>886 バカにはいくら説明しても無駄だから、やめとき。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1506598411/891
892: 名無し検定1級さん [] 2017/10/21(土) 09:49:27.65 ID:VIziIiUX >>888 問3設問3(3) 問題文にあるとおり 各加盟店の決済データは取得できるが 商品単位の決済データは取得できないからなあ。 わざわざ商品の間の購買頻度の変化と問題文に書いてあるのだから 商品単位は無理でも店舗単位での購買履歴としたいところ。 ただ、日単位でカード利用額があればいいなら 購買履歴ではなく支払状況が判ればいいということになる。 TAC解答は間違い、ITEC解答推しであればそれでいいけどさてどうなの。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1506598411/892
893: 名無し検定1級さん [] 2017/10/21(土) 10:17:23.68 ID:Pxvjspgw この試験の受験者層のレベルってせいぜい簿記2級受けるレベルだな。これは勝てる。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1506598411/893
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 109 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s