[過去ログ] ITストラテジスト Part17 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
915(1): 2017/10/21(土)12:09 ID:rvSCYUjI(6/16) AAS
>>911
反論まだ?
916: 2017/10/21(土)12:10 ID:rvSCYUjI(7/16) AAS
>>912
結合しないって書いてるの?
917: 2017/10/21(土)12:11 ID:rvSCYUjI(8/16) AAS
>>909
分析を請け負う業者が知らないとでも?
仕事してる?
918: 2017/10/21(土)12:12 ID:rvSCYUjI(9/16) AAS
>>909
ややマイナーなスーパーの名前をあえて出してるのに
大丈夫?
919: 2017/10/21(土)12:17 ID:gM3ewWn0(4/6) AAS
ただの資格試験が趣味のニートだから相手するな。
NGIDしときなよ。
920(1): 2017/10/21(土)12:31 ID:VXLuLzUl(1) AAS
次スレ
ITストラテジスト Part18
2chスレ:lic
921: 2017/10/21(土)12:35 ID:Pxvjspgw(6/6) AAS
>>915
壊れたラジオかな?
922(1): 2017/10/21(土)12:39 ID:LMvce6l8(1/2) AAS
外部リンク:it.nog.raindrop.jp
これのことか、ITECあたりがコメント出したのかと思った
しかし、会員番号必要派と購入店舗名不要派を激しく否定しているな
923: 2017/10/21(土)12:43 ID:VIziIiUX(5/7) AAS
>>907
>デパートや電機屋で耐久財買ったか消費財買ったかなんてわからない。
審査部門の仮説の検証のために、が前提なのだから購入店舗名は必要だよ。
購入店舗名は要らないのであればITEC解答が正解となるが
さて貴方はITEC解答を支持しているのかな?
ITEC解答は部分点さえ無いと俺は思うど。
924: 2017/10/21(土)12:48 ID:2FsMwG4k(1) AAS
>>920
改ざんされていたので元に戻しました
【ST】ITストラテジスト試験 Part18
2chスレ:lic
925(1): 2017/10/21(土)12:51 ID:GpKNY5Ah(1) AAS
例の論文試験一つも合格できない馬鹿がスレを重複させておりますのでご注意ください
正規次スレはこちらです
ITストラテジスト Part18
2chスレ:lic
926: 2017/10/21(土)12:51 ID:VIziIiUX(6/7) AAS
>>922
TACが正解だったとしても、ITACは部分点だろう。
ITACが正解だったとしても、TACは部分点だろう。
ITECは不正解だろうけどね、いずれにせよ。
問3は解答が各様で選ばなくてよかったわ。
927(3): 2017/10/21(土)12:51 ID:gM3ewWn0(5/6) AAS
耐久消費財かいなかの判別に店舗名から
その店舗での購買頻度を判別するという考えは理解。
それは筋が通る。購買頻度からコモディティか区別できるから。
まぁでも俺は月平均から大きく乖離した月の単価のでかい購入で
耐久消費財か判別することで、十分、仮説を検証できると思うけどね。
928(2): 2017/10/21(土)12:54 ID:LMvce6l8(2/2) AAS
>>927
それはお前の(チンケな)仮説
検証するのは、審査部門の仮説
929(1): 2017/10/21(土)13:00 ID:gM3ewWn0(6/6) AAS
>>928
まだいたのか、知恵遅れ。
高島屋で毎月、10万の購買があったとして
先月は下着などの家族の消耗衣料品をまとめて買った場合と
今月は宝飾品。どう区別するの?
もう、ええから。面倒だからID増やさんといてな。
930: 2017/10/21(土)13:09 ID:GRfw6xkI(1) AAS
>>928
高島屋って言っちゃってるじゃん
931: 2017/10/21(土)13:33 ID:F3x5K/dB(1) AAS
正規スレ
ITストラテジスト Part17
2chスレ:lic
ITストラテジスト Part17【ワッチョイ】
2chスレ:lic
ITストラテジスト Part18
2chスレ:lic
932: 2017/10/21(土)13:37 ID:rvSCYUjI(10/16) AAS
>>927
なんか少しずつ折れてる?
正解発表まで頑張れ!
933(1): 2017/10/21(土)13:46 ID:am+2Z32R(1) AAS
店舗は不要
934(6): 2017/10/21(土)13:48 ID:UsZ3H1Ra(2/5) AAS
問題文には「低額」の日用品や、「高額」の耐久消費材「など」って書いてる
仮説検証は購買額が高額か低額か?の分析でよいから耐久消費材かどうかとかどうでもよいので店舗名は不要
さらに言うと店舗名は住所つきの保証ないから地域性の分析にも使えない
では地域性と高額か低額かの分析になにをつかうかというと会員の住所を使うことになるけど
その結びつけには会員番号も必要(匿名性の加工が前提)
よって会員番号と購入日が正しい解答
これが結論?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 68 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s