[過去ログ] ITストラテジスト Part17 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
22: 非決定性名無しさん 2017/09/30(土)08:30:04.32 ID:yD/IDwFc(2/4) AAS
>>20
>本質ってのはコロコロ変わったりしないもの
>つまり、改訂を重ねる試験制度に共通して脈々と流れる骨格のようなもの

IPA公式に試験のキャリアパスの例示があるから探せ。それが骨格。

>アーキテクトという名称になり、PMより上に位置付けられた

お前が見つけてきた図では、ST∋PM∋SAだぞWW
画像リンク[gif]:www.jitec.ipa.go.jp

お前、さてはPM落ちた君かWWW
PM板行けよ
62
(1): 2017/10/03(火)19:23:06.32 ID:9oXfK9cX(1) AAS
>>61
何寝ぼけた事いってんだ
ドカタは黙ってろカス
135: 2017/10/08(日)12:30:18.32 ID:zuMycxe0(1) AAS
>>134
それって公式解答をみてそう思ったんだろうけど、
聞いた話では回答の辻褄が合っていれば公式解答と違っていても正解になる場合があるとの事
そこで左右される要素が採点官の裁量らしい
IT畑の採点官は論理的な採点をするらしいけど、採点官が教授とかだと頭が硬いようで、杓子定規な採点をされるとの事

ようするに運要素が結構デカい
202: 2017/10/14(土)12:00:38.32 ID:Ybstg8Rf(2/3) AAS
>>200
受験票だけでも出してくれ
俺の為に86%の屍のひとつになってくれ
341
(1): 2017/10/15(日)16:50:45.32 ID:blpSkzw3(2/2) AAS
文字数は致命的だろうけど、それだけで切られるわけではないのでは?
みよちゃん本か何かで見た
399: 2017/10/15(日)18:16:33.32 ID:fIaZT/Jv(2/3) AAS
>>391
この人基準にすると18問正解か
ふぅーヤキモキするぜ…
午後がそれなりに手応えあっただけに何とか午前2突破したい
722
(2): 2017/10/18(水)23:12:08.32 ID:gkLvHuyj(4/5) AAS
問3の問題文出来悪いな

匿名化して業者に送るとき
住所の匿名化は分かるが
年収の匿名化ってなんだそりゃ
826
(2): 2017/10/20(金)10:57:16.32 ID:MZh03uzW(4/17) AAS
>>825
ノイズが多くて使えないと思うよ。
高額商品扱う店舗のテーブル作る気?
先に書いてる人もいるけど、デパートには地下の惣菜もあれば家電も絵画もある。
イオンでも高額商品はあるけど、判別はどうするのと思う。
普段の購入パターンからの乖離を見るだけなら利用金額の多寡でいいと思う。
ま、それはストラテジストごとの戦略の違いもあるけど。
916: 2017/10/21(土)12:10:20.32 ID:rvSCYUjI(7/16) AAS
>>912
結合しないって書いてるの?
926: 2017/10/21(土)12:51:24.32 ID:VIziIiUX(6/7) AAS
>>922

TACが正解だったとしても、ITACは部分点だろう。
ITACが正解だったとしても、TACは部分点だろう。
ITECは不正解だろうけどね、いずれにせよ。

問3は解答が各様で選ばなくてよかったわ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 9.705s