[過去ログ] ITストラテジスト Part17 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
839(2): 2017/10/20(金)12:10 ID:MZh03uzW(10/17) AAS
>>838
出題者の意図を汲めと言うのは好きじゃないのだが。。。
なぜ、設問で商品単位の決済データは取れないと断りを入れているのか。
わざわざ制約にしてるのよ。レギュレーションなんだって。
コモディティは毎月それなりに一定の利用をするし毎月の支払額も
おおよその範囲に収まるだろう。
高額の耐久消費財とかは頻度も少ないはずだし、イレギュラーな出費だよな。
とにかく、その人の消費行動が問題ないかどうかを調べたいのよ。
あと醤油1000本買った金額とヴィトンのカバンは同じ金額になるかもしれんけど
前者は有りえんだろ。事業者の仕入れならそれはそれで毎月のパターン内に
省1
841(1): 2017/10/20(金)12:14 ID:D60c+Dad(3/6) AAS
>>839
> >>838
> とにかく、その人の消費行動が問題ないかどうかを調べたいのよ。
だから、自分仮説を持ち込むなっての。
審査部門の仮説を抜き出してみろよ。
998(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)11:17 ID:vjB98/pg(5/5) AAS
>>993
多分、下記の理由で加盟店利用頻度が有用だと思ったんだろうけど
>>927
> その店舗での購買頻度を判別するという考えは理解
下記の理由でノイズが大きすぎるし、外れ値の調べようがカード会社にない。
どれくらいの誤差があるかも見当も付かない。
>>837,839,929
これでも理解できないのは、なにか問題があるのかなと思う。大学くらいは出たの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s