[過去ログ] ITストラテジスト Part18 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)16:57 ID:deogTnlb(1/13) AAS
>>108
XMLとか問題文に一言も書いてないから会員番号渡さないと分析ムリ
114: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)17:06 ID:deogTnlb(2/13) AAS
匿名化された年収??
匿名化というのは、提供された項目から個人が特定されないようにすることであり、例えば年収を削除して他のデータを整理することです。もし年収を匿名化の過程で捨てたり置き換えたりしたら、それはもはや年収ではありません。
117(2): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)17:10 ID:deogTnlb(3/13) AAS
つまり、匿名化された項目はもはや元の項目ではないのです
したがって、外部に送るべき項目は問題文には一切存在しないことになり
空欄が正解となりますwww
121(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)17:14 ID:deogTnlb(4/13) AAS
>年収では一意に個人を特定できないでしょ?この違いはわかりますか?
貧乏しかいない村で一人だけ年収10億とかだとまるわかりジャン
そういう特異な値を丸めるのも秘匿化ではないでしょうか??
しかし、それはもはや年収ではないのです・・・
124(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)17:18 ID:deogTnlb(5/13) AAS
匿名化したうえで送る、とわざわざ問題文に書いてるのに
匿名化した会員番号は会員番号ではないから不正解、
とかどういう理論なんだよwwwやべえ・・・
126(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)17:22 ID:deogTnlb(6/13) AAS
>>125
匿名化してるから送れるのです。
129(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)17:33 ID:deogTnlb(7/13) AAS
>>127
お前さんの理論で行くと住所や年収なども匿名化の際に消しているから送れないことになるな
しかしながら問題文には住所や年収などを匿名化したうえで送ると書いてある
したがってお前さんの理論だと表1に記載している項目が何も送れないことになるのだが
134(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)18:09 ID:deogTnlb(8/13) AAS
>>130
設問で問われていることは、「仮説の検証のために外部に提供すべきデータは何か?」
仮説の検証には住所(地域性)、年収、購入額、購入頻度、これらの相関を分析する必要がある
そのためにはどこかのタイミングでこれらの項目の結合処理が必須となる
会員番号は問題文に明記されており、匿名化もしてくれてるし、キーとして利用できる
よって会員番号は外部に送るべきだな
問題文にはXMLで送るとも、縦持ちのCSVで送るとも、横持ちのCSVで送るとも、セル結合したエクセルで渡すとも書いてないから
匿名化した会員番号送らないと外部業者は仮説検証できる保証が一切ないな
137: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)18:31 ID:deogTnlb(9/13) AAS
>>133
>イイネ
ありがとう
148(2): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)19:56 ID:deogTnlb(10/13) AAS
>>135
JITECが公表している出題範囲では、午前1でDBのレベル3の問題が出題されていることになっている
つまりJOIN程度のDBのスキルはITストラテジストの範囲だ
現に午前1では正規化の問題やら外部キーの問題やら出題されている
下流の話だからと言ってITストラテジストの範疇外とはならない
匿名化した会員番号を送らないと分析業務として成り立たないことに気づくのもITストラテジストの範疇だ
152(3): 2017/10/22(日)20:16 ID:deogTnlb(11/13) AAS
>>151
え?じゃあITストラテジストは試験でDBに関して答えちゃいけないの?
JITECが公表している試験範囲は何のためにあるの?
158(3): 2017/10/22(日)20:38 ID:deogTnlb(12/13) AAS
>>155
だって実際問題、匿名化した会員番号を送ってあげないと外部業者が分析できないじゃん
162(1): 2017/10/22(日)20:49 ID:deogTnlb(13/13) AAS
>>158
何度も言うが、設問で問われていることは、「仮説の検証のために外部に提供すべきデータは何か?」だ
匿名化した上での会員番号は仮説の検証のために外部に提供すべきデータだろ
なぜなら、無いと分析できないんだから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s