[過去ログ] 【合格率】乙種第4類危険物取扱者 Part67【30%】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
465: 2017/11/19(日)11:40 ID:DUtVaHy+(1) AAS
千葉だけど難しかったわー
ヤバいかもー
466(2): 2017/11/19(日)11:50 ID:twDpdlSJ(1/2) AAS
窒素は可燃物あるいは酸素供給源になりますか?
選択肢としてならないものは何かで
一酸化炭素 メタン 窒素までは絞ったのですが・。
リン酸アンモニウムの粉末消化が木材のみ有効は×であってますよね?
熱科学式で炭素の完全燃焼と不完全燃焼の熱量が示されて、一酸化炭素から二酸化炭素への熱科学式での熱量はその差し引きであってますん?
この三つさえあってれば、合格なのですが・・。
三重県で午前です。
467: 2017/11/19(日)11:55 ID:S9Z+4qC8(1) AAS
なんか読みにくい文章だなぁ
答える気になれない
468: 2017/11/19(日)12:09 ID:wMMJFJMD(2/4) AAS
>>466 この問題ですね
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
469(1): 2017/11/19(日)12:27 ID:9ZKVLHCI(1/4) AAS
ここに質問するやつらって
ヤフーとかグーグルで調べればすぐわかるのに、なぜ調べない?
楽して確認しようとする人に、回答するわけないじゃん
自分でネットで調べろっつーの
470(1): 2017/11/19(日)12:40 ID:bJETZkS9(1/2) AAS
来月受けようと思ってるが、ピンク本じゃなかったらなにをテキストにすればいいですか?
471(1): 2017/11/19(日)12:54 ID:GjJYyOGh(3/3) AAS
赤本とピンク本がいいよ。
今日そこから数問出たよ
それでも俺は落ちてると思うけど
472(1): 2017/11/19(日)13:18 ID:9ZKVLHCI(2/4) AAS
>>470
1. 向学院の赤本
2. 公論出版のピンク本
3. 危険物安全協会の例題集
この3つから選択じゃない?
ただし、3の協会の例題集は解説が簡潔すぎる。
問題に、一緒に購入できるテキスト(教科書?)の何ページ と記載があり、
正解の確認に時間がかかる。しかも問題数が700問以上ある
時間がかかりすぎて、なおかつわかりにくいので協会の例題集は、おすすめしない
けどこの問題集は公式テキストみたいなものだから、
省8
473(1): 2017/11/19(日)13:47 ID:twDpdlSJ(2/2) AAS
>>469
すまんな車中だったので、熱量の問題は調べて正解だと分かった。燃焼の三要素もわかった。
だがリン酸粉末消火器の正誤問題だけイマイチ分からない。日本語的な引っ掛けなのかどうか、もちろんABC火災全てに対応しているのは事前から知ってるけども選択肢が何か変。
474: 2017/11/19(日)13:55 ID:UEbpmAUG(2/2) AAS
消化器の問題はリン酸か二酸化炭素で迷って二酸化炭素にしたわ
475: 2017/11/19(日)13:58 ID:9ZKVLHCI(3/4) AAS
>>473
すまん今日の受験者ではないのでわからん
その問題と選択肢を詳しく書いてくれないと、誰もわからんな
476: 2017/11/19(日)14:18 ID:WVlL9ud1(1) AAS
昨日試験受けた
youtubeの工業高校の先生の授業ので勉強したけど、出ないって言ってた化学式とかが出て来た
今年のピンク本ではたまに出るってなってたから毎年出してくるかも
477(1): 2017/11/19(日)14:44 ID:bJETZkS9(2/2) AAS
>>471
落ちたらあかんやつやん
>>472
院の本昔に買ったのあるけど、過去にアレだけで落ちた経験あり。
478: 2017/11/19(日)15:55 ID:9ZKVLHCI(4/4) AAS
>>477
向学院の本だけで落ちるのか?
なんか9割ぐらいできるようにすれば合格ってよく聞くけど
俺はピンク本8割で本番は100%受かったと思うぐらいできた
試験が終わってしまって、勉強するわけでもなく、合格発表が待ち遠しい
479: 2017/11/19(日)16:04 ID:FX6OjlLZ(1/2) AAS
化学式とか出る出ない運だよなー
俺も今日出たから面食らった
分かるやつにはいいが脳タリンにはそれぐらい重要なんよー
そういえば結果が分かる前に再受験って出来るのかな?仮に受かってたら再受験は行かなきゃいいわけだし。
受験料無駄にするけど
480: 2017/11/19(日)16:06 ID:6UoDRULX(1) AAS
さっき試験終わりました
法令と性消は問題ない感じだけど、物化がちょっと微妙。なんとか6割取れてるといいなぁ
凡ミスで取れる問題を一個落としたのがもったいなかった
481(1): 2017/11/19(日)16:09 ID:LuFoK0ZD(1/3) AAS
二回目チャレンジ
合格した人から過去問パターン分析!乙4類危険物試験 解法ガイド 貰って毎日二時間ぐらい2ヶ月間勉強したら 八割ぐらい問題がとけた
後は合格発表を待つだけ
482(1): 2017/11/19(日)16:20 ID:JTVLjV2h(1/2) AAS
今おわたけど酸化反応のやつって何?
483: 2017/11/19(日)16:25 ID:kmWRvp0J(1) AAS
物理化学終わったわ また来年頑張ります
484: 2017/11/19(日)16:59 ID:sZgq3BHL(1/2) AAS
北海道大学で午前受験
昨日のどか雪で大学構内雪一面
軽く遭難気分味わいました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 518 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s