[過去ログ] 【合格率】乙種第4類危険物取扱者 Part67【30%】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
655(1): 2017/11/26(日)17:35 ID:A1vfqyql(1) AAS
Yahoo!メールでもいけましたよ
656(1): 2017/11/26(日)22:11 ID:OhReqYZL(1) AAS
集合時間時に机にスマホ出してた人退出させられてた
教室に持ち込みすること自体禁止みたい
657: 2017/11/26(日)23:53 ID:bnBwc+YB(1) AAS
>>655
ありがとう
1月27日頑張ります
658: 2017/11/27(月)00:39 ID:kY9KGj5r(1) AAS
スマホ持ち込み禁止はないだろう...
659: 2017/11/27(月)02:54 ID:UoZNvmgk(1) AAS
スマホは持ち込めるけど30分前から始まる説明のとき電源切ってカバンなどに
しまうように説明あるはずだが・・
俺は受かってるわ
勉強はu-canの速習レッスン一冊で十分やった
ちな理系出身だけど化学は専門外
660: 2017/11/27(月)06:22 ID:ShkD0feW(1) AAS
スマホ持ち込み禁止って、何処に置いとくんだって話し
661: 2017/11/27(月)09:21 ID:KFBYVpVw(1) AAS
>>656自体がアホか嘘言ってるだけでしょ。
試験開始してもスマホを机の上に出してて(電源ON)、注意されてもしまわないから
失格で追い出されたってのが真相だろう。
662(5): 2017/11/27(月)11:32 ID:DOLRzyhX(1) AAS
>>463
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
ここの問題の例題42の解答3 水素ってなっているけど
本当は解答は2 窒素じゃないの?
663: 2017/11/27(月)11:47 ID:k5qqDYuB(1) AAS
>>662
窒素だと思うンゴ
664: 2017/11/27(月)12:05 ID:H7ah4kgG(1) AAS
こんなところにもJの民が
665: 2017/11/27(月)14:43 ID:W26mQkGv(1/2) AAS
>>662
窒素ですね。解説は、窒素になっている。
666: 2017/11/27(月)14:43 ID:W26mQkGv(2/2) AAS
>>662
窒素ですね。解説は、窒素になっている。
667: 2017/11/27(月)15:45 ID:5gWjE+ij(1) AAS
>>662
ここのサイト間違いばかりだから使わない方がいいよ
間違った知識を覚えて試験に落ちたら意味ないから
668(1): 2017/11/27(月)17:46 ID:0tOTskvR(1/2) AAS
いいサイトありますか?!
みなさんが使ったサイトを教えていただきたいです。
669: 2017/11/27(月)17:51 ID:d8N/sith(1) AAS
>>662
> ☆今年は、新問題・難問が少なく、昔の過去問題がよくでています。☆
今年の傾向まで分析してるのか、ワロタ
670(1): 2017/11/27(月)19:49 ID:bwahOWgW(1) AAS
タダより高いものはないね
スマホだと手軽でいいけどちゃんとした教材で勉強しなさい
671(1): 2017/11/27(月)19:59 ID:0tOTskvR(2/2) AAS
>>670
使った教材と、勉強時間を教えていただけますか?
672: 2017/11/27(月)21:01 ID:/UDVwqLk(1) AAS
>>668
俺はここでやってた
[無料] 危険物取扱者試験 問題集 乙4(乙種)・甲種・丙種 - 練習問題集 (過去問題対策)
外部リンク[html]:www.kikenbutsu.net
ただし、本でも勉強していて、その息抜きみたいに使った
673: 2017/11/27(月)21:29 ID:GdUrIRbO(1) AAS
>>671
望月 あきら
マンガでわかる危険物乙4類試験
がいいな
674(5): 2017/11/28(火)00:15 ID:+PB2eSZT(1/4) AAS
消化理論と設備について消化剤の主成分などは覚える必要ありますか?炭酸カリウム、リン酸アンモニウムだとかハロンだとか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 328 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s