[過去ログ] 【合格率】乙種第4類危険物取扱者 Part67【30%】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
296: 2017/11/09(木)11:24 ID:vFlzAXHw(1) AAS
>>295
ガスではなく炭素なのでは?
297: 2017/11/09(木)11:25 ID:ltl80Fh3(1) AAS
>>295
酸素不足→不完全燃焼(すすの量や一酸化炭素が多くなる)
ガスの一部が凝縮して煙になるわけではない
298(1): [Sage] 2017/11/09(木)12:07 ID:UrVdmONN(2/2) AAS
うーん、よくわかりません・・・
ガスの一部に炭素が混じってるんじゃないかと思ってましたが・・・
ガスと煙の定義もよくわからない
299: 2017/11/09(木)12:44 ID:2I0rSK/t(1) AAS
ヨッシャァア受かったぞ
300: 名無し 2017/11/09(木)14:35 ID:sEi4SMG8(1) AAS
法令の問題で危険物は第一類〜第6類の7種類に分類されるって文あるんやけど、これって間違ってますよね?
301: 2017/11/09(木)15:39 ID:1kWvVaYw(1) AAS
>>298
これ、危険物乙4で出すような問題じゃないだろ。
煙を「すす」とした場合に、すすの生成機構は十分に解明されていないみたいだよ。
木材の燃焼では、温度上昇で可燃性ガスCOやCH4(メタン)とかの可燃性ガスが発生して、
それが燃焼する。
ガス燃焼では酸素が不足すると、脱水素や凝縮により炭素が生成されて、すすとなる。
空気が豊富な場合は、酸化速度が大きいので、これらのことによるすすは生じない。
COはすすにならないかな。
あなたの書き込みのように、ガスの一部に炭素(CH4とか)がある。
無視して捨て問題にしたほうがいいと思うよ。
302(1): 2017/11/09(木)16:51 ID:W4y/IOA3(1/2) AAS
お前ら落ちた報告はしないなw
303(1): 2017/11/09(木)19:37 ID:HP8xj2ou(1) AAS
試験日から2カ月半前から勉強開始したんだけど残り1か月半くらいで、少し中だるみしてるわ
早朝の勉強も2日続けてサボってしまった。今度の土日はちゃんと勉強しなければホントに落ちてしまう
304(1): 2017/11/09(木)20:19 ID:RMKCk0+6(1/2) AAS
もし現住所と違う県で試験を受けて合格した場合は現住所の県で免許を申請しなければならないのでしょうか?
305: 2017/11/09(木)20:31 ID:6zwBKN1g(1) AAS
>>303
全然大丈夫だよ
通常は2カ月もあれば余裕で受かる試験だぞ
306(1): 名無しさん@富山 2017/11/09(木)20:39 ID:jG8hC106(1) AAS
>>302
結構落ちました。先ず2月の乙4不合格、そして9月の乙4不合格。そして10月の乙4合格
原因は、簡単です。不合格2回は無勉、合格の場合は、2週間程度赤本を勉強しましたが
根詰めてやってません。一日一時間程度やったかという程度。
>>304
私がそれです。勿論受験地の支部に392円の封筒と現金2800円を現金書留で送りま
した。後は免状届くの待つだけ。次は一月の乙一類を予定。
307: 2017/11/09(木)21:07 ID:RMKCk0+6(2/2) AAS
>>306
なるほど
ありがとうございます
308(1): ◆O157/X3DUY 2017/11/09(木)21:41 ID:g0qyBTdW(1) AAS
(・∀・)和歌山で受けた、乙種4類合格しました!
【得 点】 法令93%、物理化学100%、性質消火80%
【受験年度】平成29年
【受験回数】1回目
【勉強方法】 独学
【勉強期間】 一週間
【年 齢】 35歳
【職 業】 一般財団法人
【学 歴】 大卒(高分子学科)
【使用教材】 まるごと覚える乙種全類危険物取扱者(新星出版社)200円で購入
省7
309: 2017/11/09(木)22:18 ID:ppK9/5bF(1) AAS
赤本一周目終わりの模擬問題結果66 60 80でした明日から二週目入ります…
310: 2017/11/09(木)22:23 ID:/rdV86hf(1) AAS
>>308
なんか方向性間違ってませんか?
いや、悪口ではなく総務系でイケるのでは?
簿記や英検のハイレベルなランク持っていたり、行政書士とかあるなら事務屋さん系すよ。
危険物制覇が目標らしいですから、がんばりは賞賛しますが、その後は衛生管理者から攻めていって労働安全コンサルタントや社労士向きじゃないかなあ。
311: 2017/11/09(木)22:37 ID:W4y/IOA3(2/2) AAS
比熱や熱量の計算とか出ますかね?
割り算とか手書きで計算したの久しぶりで恥ずかしいけど計算の仕方忘れてた
312: 2017/11/10(金)06:47 ID:Wv7IgsVR(1) AAS
いい加減ぜんぜん勉強してない工業高校のガキに受験させるのやめろよ(´・ω・`)
難易度的には合格率60%くらいだろ
画像リンク[png]:i.imgur.com
313: 2017/11/10(金)22:08 ID:0joMebPw(1) AAS
ユニバースリサーチ模擬試験で5割位の合格率で物化でいつも6点以上取れない。
試験まであと一週間です。
314: 2017/11/10(金)22:45 ID:HIzAkKls(1) AAS
サッカー見てたら勉強する時間無くなってもうた
315(1): 2017/11/11(土)00:13 ID:XA0bkMwj(1) AAS
やべー明後日試験なのに赤本一回読んだだけ
これもう間に合わんか!?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 687 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s