[過去ログ] 【合格率】乙種第4類危険物取扱者 Part67【30%】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
524: 523 2017/11/20(月)19:05 ID:oBCW/ivV(2/2) AAS
すまん、誤爆したorz
525: 2017/11/20(月)19:06 ID:vmRJN+nz(1) AAS
>>521
いやいや、そこまで全捨てはまずいぞ。
ガソリンの燃焼範囲とか性質は覚えておこうよ。凄く引火点が低いのが分かると思う。そこから
4類の中で1番引火点が低いのが−45℃のジエチルエーテルで特殊引火物だけども、特殊引火物は他に二硫化炭素に酸化プロピレン、アセトアルデヒドとあってみたいな感じで関連づけて覚えて行くと楽かもしれない。
てか、大体何を問われるかきまってるやん?
二硫化炭素なら、水に不溶という性質を利用して水中保存するてきな。
後、発火点が100℃より低いことと比重が1より大きいことも問われるかな。4類の品目は全て蒸気比重は空気より重い。そして水より軽いものが多いから例外をしっかりと覚えるてきな。
じゃあ二硫化炭素以外で比重が1より大きいものは?てな感じで覚えてけば?
みんなが話題に出してるピンク本を一周目は辛いだろうけど周回すれば何を覚えればいいか分かると思うぞ。
526(1): 2017/11/20(月)21:02 ID:RtXzM5Qg(1) AAS
先ほど赤本3周目終わったけど2週間あれば余裕だな
2月の試験だから何周出来るかな?www
527(1): 2017/11/20(月)21:51 ID:trRj8PHp(1) AAS
>>526
2月まで記憶維持すること考えたら、準備期間長く設ける過ぎるのも、逆に効率悪いと思います。
528: 2017/11/20(月)23:32 ID:HtV0y6fM(1) AAS
大阪はあと2週間だ
知識があまりなくても解けそうな問題もあるな
529: 2017/11/21(火)00:41 ID:b8BHfcmV(1) AAS
錆に水素かけると錆取れるのか?(還元)
530(2): 2017/11/21(火)09:22 ID:V0jJe6t2(1) AAS
10/28.29の福岡発表いつなんだ…
531: 2017/11/21(火)11:54 ID:soAi+nHK(1) AAS
>>521
外部リンク:www.hellowork.go.jp
532: 2017/11/21(火)12:16 ID:IfkmrvXQ(1) AAS
>>530
もうネットで掲示されてるよ
533: 2017/11/21(火)12:38 ID:jzVZTq2j(1) AAS
>>527
何回もやりますよ!確実に合格します
534(1): sage 2017/11/21(火)12:54 ID:+yKqMfxt(1) AAS
乙4取れれば乙全種はそこまで難しくない感じですか?
甲の受験資格がないので乙種だけコンプしとこうかなって思ってるんですけど
もし、全種取ってる人いたらどれが難しくてどれが比較的簡単か教えて欲しいです
535: 2017/11/21(火)13:45 ID:L0r667oP(1) AAS
結局、どの本がオススメなの?
536: 2017/11/21(火)14:08 ID:T0P1VN7R(1) AAS
>>534
乙種全部取ってないのでアドバイスしづらいけど
乙4取ったあとは、残りの乙類は性質のみの出題になるから取得しやすい、全種コンプリートもわりと簡単にできると思う(最短2回の受験で揃えられる)
それから乙類を4つ以上取得したら甲種の受験もできるんじゃなかったっけ?(自分は甲種受けようと思ってないのでその辺は曖昧だけど)
537: 2017/11/21(火)14:46 ID:XnImzLI0(1) AAS
1月受験だけどそろそろ勉強始めようかな。
538: 2017/11/21(火)20:03 ID:azKWuZ04(1/2) AAS
11/3青森県八戸市通知きた。高一の息子(理系苦手Fラン総合高校)が夏休みからコツコツ勉強して、80.70.70で合格。
赤本とピンク本を3周やらせた。次は3.5.6やらせる。
539: 2017/11/21(火)20:09 ID:XRrAqymN(1) AAS
どうせさせるなら、第二種電気工事士の方が良くね?
540: 2017/11/21(火)20:26 ID:1SSuVcE0(1/2) AAS
高1なら危険物で良いでしょ
乙356やって自信つけさせて、高2で第二種電気工事士受かれば完璧
高3の就職活動に間に合うから今努力したほうが良い
541(1): 2017/11/21(火)20:49 ID:oosMCpOe(1) AAS
証明写真はコンビニのやつでも大丈夫ですか?
542: 2017/11/21(火)20:50 ID:ChWJKirV(1) AAS
>>530
次があるさ
543(1): 2017/11/21(火)21:26 ID:HdFaGXW+(1) AAS
余裕で受かったわって思ってたのに合格者一覧に俺の受験番号ないんだが・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 459 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s