[過去ログ] 【合格率】乙種第4類危険物取扱者 Part67【30%】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
780: 2017/12/03(日)20:26 ID:PKlwFcqb(2/3) AAS
>>777
正解
>>778
本番の試験は基本的な問題ばっかやったわ。基本重視が大切なことを実感。
あとはこんな感じ
↓
第四類の危険物の火災における消火剤の効果などについて、次のうち誤っているものはどれか。
(1)重油の火災に、泡消火剤は適切である。
(2)トルエンの火災に、ハロゲン化物消火剤は効果がある。
(3)ガソリンの火災に、二酸化炭素消火剤は効果がない。
(4)ベンゼンの火災に、リン酸塩類などの粉末消火剤は効果がある。
(5)軽油の火災に、棒状注水は適切でない。
↓
重油の一般的な性状等について、次のうち誤っているものはどれか。
(1)水に溶けない。
(2)水より重い。
(3)日本工業規格では、1種(A重油)、2種(B重油)および3種(C重油)に分類されている。
(4)発火点は100℃より高い。
(5)1種及び2種重油の引火点は60℃以上である。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 222 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s