[過去ログ]
【合格率】乙種第4類危険物取扱者 Part67【30%】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
861
: 2017/12/06(水)21:39
ID:QoGnetuG(4/4)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
861: [] 2017/12/06(水) 21:39:45.46 ID:QoGnetuG 12/3大阪(午後) 復元問題 ↓ 製造所等は、学校、病院等の建築物等から当該製造所の外壁又はこれに相当する工作物の外側までの間に一定の距離(保安距離)を保たなければならないが、 この距離として次のうち正しいものはどれか。 ただし、特別基準が適用されるものを除く。 (1)重要文化財に指定された建築物から40m (2)中学校から30m (3)収容人数450人の劇場から20m (4)使用電圧が66,000Vの特別高圧架空電線から水平距離3m (5)住居(製造所の存する敷地と同一の敷地内に存するものを除く。)から7m http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1508581098/861
大阪午後 復元問題 製造所等は学校病院等の建築物等から当該製造所の外壁又はこれに相当する工作物の外側までの間に一定の距離保安距離を保たなければならないが この距離として次のうち正しいものはどれか ただし特別基準が適用されるものを除く 重要文化財に指定された建築物から 中学校から 収容人数人の劇場から 使用電圧がの特別高圧架空電線から水平距離 住居製造所の存する敷地と同一の敷地内に存するものを除くから
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 141 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s