[過去ログ] 【合格率】乙種第4類危険物取扱者 Part67【30%】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
870: 2017/12/07(木)12:41 ID:4nhfbryt(1) AAS
ダメや〜 学生でもとれる資格と
かるく考えてたら落ちた(笑)
1月の試験に向けて頑張るか
皆さんどんな問題集使ってますか?
871: 2017/12/07(木)12:53 ID:XNjfqxHR(1/2) AAS
受かってたー
嬉しいけど、絶対に落ちてると思ってたから先日来年の試験申し込んじゃってたんだよね。。。
受験料が無駄になったけど、受かってたから良しとするか。
ちなみにピンク本1周、ユーキャン本1周、勉強時間25日ぐらいで平均毎日2時間ぐらいで受かりました。
感覚としてはピンク本を3週もすれば余裕で受かる試験です
872: 2017/12/07(木)13:01 ID:sxMB5HVw(2/2) AAS
は・・・
落ちてる
嘘だろ
今回は行けたと思ったのに
もう最初に受けてから12年だぞ
873(1): 2017/12/07(木)13:01 ID:pgeDk6yu(1) AAS
受かって申請書提出してきた。 提出先の入り口に合格発表の掲示板あったんだけど乙4の合格率22%でワロタ
874: 2017/12/07(木)13:03 ID:XNjfqxHR(2/2) AAS
>>873
今回そんなに低かったの?
どうりで難しいなと思ったけど。。。
875: 2017/12/07(木)14:50 ID:caE7XXDR(1/2) AAS
>>868
マジか難しかったんだが...硫化水素なんて4類じゃ無いのお出ましになったし中和の化学式出てくる問題はさっぱり分かんなかったw
まあ受かってたんで良かったわ
876(1): 2017/12/07(木)14:55 ID:caE7XXDR(2/2) AAS
>>838
あ後これ出たわw東京
このスレ見てて一問得しました、助かりましたアリシャス!
877: 2017/12/07(木)15:06 ID:++BJzP0S(1) AAS
あーあ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
878: 2017/12/07(木)15:48 ID:cHme9pfB(1) AAS
11月19日の試験、合格率22%?低っ。
879: 2017/12/07(木)16:38 ID:yBOUqNyb(1) AAS
11月19日受験で受かった!
落ちたくなくてピンク本5周した。
880: 2017/12/07(木)17:06 ID:s0RrJRWQ(1) AAS
11月19日新潟で試験受けました。
法令86
物化80
性消100
無事合格できました。
ピンク本2周
で合格
881: 2017/12/07(木)17:37 ID:AyG7xPwn(1) AAS
なぜか東京は簡単なんだな
工藤本だけで2週間程度の勉強で86 100 100 の余裕の合格だったわ
882: 2017/12/07(木)20:02 ID:15tgMhXp(1) AAS
地域ごとに差もあるし、受けた日にちにもよるし、多少の運もあるかと
11月19日の千葉は合格率37.4%でした
883(1): 2017/12/07(木)20:30 ID:rlzwvpLP(1) AAS
6年振りの二度目の乙4受験なのだが、向学院の危険物取扱者
受験教科書(赤本)2011年を持っているのだけど、まだ使えるかな?それとも新しく取り寄せた方が良い?
因みに市販の乙4参考書・問題集でおすすめのある?
因みに試験日は1月28日。
884(1): 2017/12/07(木)21:09 ID:NkGcuPvt(1) AAS
11月19日の愛知の合格率を知っている人いませんか?
885(1): 2017/12/07(木)21:31 ID:3jED2JhE(1/2) AAS
>>863
復元した12/3の問題全部出てたんですか?
886: 2017/12/07(木)21:35 ID:3jED2JhE(2/2) AAS
>>876
おめでとう。
復元問題少しはお役に立てて良かったです。
887: 2017/12/07(木)22:00 ID:llhQtC9A(1/2) AAS
>>883
たぶん11年ので平気だと思うそんな変わってるわけないし、自分は赤本4周してピンク本二周しました
Amazonで危険物 ピンク本で検索して出てくる表紙が正にピンクの本ね、正式の名前は乙種4類 危険物取扱者試験 てのの1番新しい年度版
後はユニバース・リサーチだっけ、ってサイトが問題沢山あるんで35問×8回分やってみました
888(1): 2017/12/07(木)22:27 ID:tRSbUQ8t(1/3) AAS
05年の赤本で頑張ってきたけどもう無理かな
17年の赤本買った方が良いだろうか?
889: 2017/12/07(木)22:31 ID:H7dbL0nK(1) AAS
ピンク本てどれだよ
ホームページみたら2冊あって分からんかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 113 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s