[過去ログ]
日商簿記2級 Part522 (1002レス)
日商簿記2級 Part522 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1508649426/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
483: 名無し検定1級さん [sage] 2017/11/09(木) 13:56:06.44 ID:G4rDMpzD >>476 全部原価計算の原価=直接原価計算の原価+期首棚卸資産固定費−期末棚卸資産固定費 http://keiei-manabu.com/accounting/all-direct-costing.html 固定費で差が出るってことですね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1508649426/483
484: 名無し検定1級さん [] 2017/11/09(木) 14:04:05.66 ID:aVpUGvKz ぜんちょくまっしゅ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1508649426/484
485: 名無し検定1級さん [sage] 2017/11/09(木) 16:41:02.21 ID:Rh6F16YY あてる の的中率ってどのくらい? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1508649426/485
486: 名無し検定1級さん [sage] 2017/11/09(木) 16:55:02.93 ID:MYspJBSu 過去問何もやってない おすすめの問題集あったら教えて(´・ω・`) http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1508649426/486
487: 名無し検定1級さん [sage] 2017/11/09(木) 17:08:30.59 ID:/yejUD7y 2月の試験に落ちてから勉強自体してないけど、今から6月の試験目指すなら新しいテキスト買った方がいいかな? 去年のテキストは持ってるけど改定のせいでどうもやる気があがらない http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1508649426/487
488: 名無し検定1級さん [] 2017/11/09(木) 17:08:57.34 ID:+uQP0JsM >>485 全部きちんとやれば80%くらい http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1508649426/488
489: 名無し検定1級さん [sage] 2017/11/09(木) 17:34:07.28 ID:Rh6F16YY >>488 網羅より当てるのほうがいいですか? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1508649426/489
490: 名無し検定1級さん [] 2017/11/09(木) 17:39:52.22 ID:4XF+uMK4 >>489 新規の範囲が手厚いという意味ではあてる 網羅性重視なら、文字通り網羅型 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1508649426/490
491: 名無し検定1級さん [] 2017/11/09(木) 18:11:40.99 ID:aYcx91Xj 網羅やってる最中だが網羅性高いのかな? なんか意地悪と言うかしつこいと言うかそんな問題ばかりな気がする難しいとはまた違うような 最初の仕訳に大問で出るようなのも入れて来てくれるからそこら辺は助かるかも http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1508649426/491
492: 名無し検定1級さん [] 2017/11/09(木) 18:17:19.94 ID:UHjEpwbo >>491 あくまでもあてるとかラスパの類と比較する限りにおいては、網羅性高いでしょ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1508649426/492
493: 名無し検定1級さん [] 2017/11/09(木) 19:03:22.33 ID:FT6AC96x 網羅、あてる、ラスパ(今ここ)やってますが、あてるは連結が一つしか無かった気が。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1508649426/493
494: 名無し検定1級さん [sage] 2017/11/09(木) 19:09:23.43 ID:c8cehXH+ 過去問だけでいいぞ ソースは僕 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1508649426/494
495: 名無し検定1級さん [sage] 2017/11/09(木) 19:12:15.43 ID:Rh6F16YY 残り9日。今からなにを勉強すればいいのかわからない。仕訳と工業簿記を完璧に出来たら後は楽できるかな。。やっぱり工業の過去問をやり尽くすべきか。。。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1508649426/495
496: 名無し検定1級さん [] 2017/11/09(木) 19:13:47.73 ID:OjvbIbt+ >>494 新範囲どうすんねんw http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1508649426/496
497: 名無し検定1級さん [sage] 2017/11/09(木) 19:17:33.99 ID:c8cehXH+ >>496 何とかなったぞ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1508649426/497
498: 名無し検定1級さん [] 2017/11/09(木) 19:27:40.50 ID:OjvbIbt+ >>497 じゃあ連結もノー勉でなんとかなるなw やったぜ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1508649426/498
499: 名無し検定1級さん [] 2017/11/09(木) 19:44:53.78 ID:SAsHfP/g 連結さらっと1周やったけどそんなに騒ぐほどヤバイか? 理解するのは結構難しいけど、理解できなかったとしても最悪仕訳7,8個まるごと暗記すればそれで終わりじゃね? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1508649426/499
500: 名無し検定1級さん [] 2017/11/09(木) 19:45:23.94 ID:F5hIl2vW >>478 その辺りは捨てても合否に全く影響しない その項目が合うなら他項目も全て合うから書かずとも合格点には乗るし解くだけ時間の無駄になる 143回だったかな?の第3問は法人税と当期純利益が問題文から簡単に出せるようになってたからそういう抜け道的な奴はチェックしておくべきだけどね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1508649426/500
501: 名無し検定1級さん [] 2017/11/09(木) 19:49:20.95 ID:g4n4afxE 国家総合職行政の教養試験と、奈良教育大学の筆記試験と 簿記2級試験だったら、どれが難易度高い? 筆記試験の難易度の順に並べて給う!www http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1508649426/501
502: 名無し検定1級さん [] 2017/11/09(木) 19:51:47.30 ID:ZGdn1FbG 連結も理解すれば余裕なんだろうけど、そんな時間がないんだよな 結構早めに勉強始めたつもりだけど時間が全然足りねーな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1508649426/502
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 500 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.204s*