[過去ログ] 日商簿記2級 Part522 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
722: 2017/11/13(月)20:44 ID:JtKhhw/g(2/2) AAS
>>718
あなたは719を救ったよ!
723: 2017/11/13(月)21:25 ID:ynAUeb6R(1) AAS
第一問の仕訳で間違えてると自己採点を続ける気が失せるな
724: 2017/11/13(月)21:53 ID:ZoX3t699(1) AAS
駄目だ標準原価克服できんもう一週間延期して
725: 2017/11/13(月)22:33 ID:4zhJdgj7(1) AAS
俺はもう網羅と過去問にかける
当てるやろうと思ったけど時間が足りねーや
726(1): 2017/11/13(月)22:39 ID:xHRj0VgV(2/2) AAS
>>719
簿記の難易度が上がっても評価が変わらないのと同じ
727: 2017/11/13(月)22:51 ID:gKrGEp1t(1) AAS
問1の仕訳問題って軽視されがちだけど、1つ落とすと4点が意外と重い
728: 名無し 2017/11/13(月)22:55 ID:mrRxBHVq(1) AAS
あてる、がなかなか難しい。
729: 2017/11/13(月)22:56 ID:wX8z0sOj(1) AAS
仕訳
工業
2と3の順で解こうと思う
730: 2017/11/13(月)22:58 ID:eWini9kM(1) AAS
脳みそが疲れてくるとミスが凄いことになってくる…
731: 2017/11/13(月)23:02 ID:IYaHa42f(1) AAS
>>726
超わかりやすい
まさに2級のことだしね
732(2): 2017/11/13(月)23:02 ID:x7dohVNW(4/4) AAS
全部原価計算の販売費一般管理費は第○期に応じて変わるけど
直接原価計算の固定費は、どの期も変わらない。でおk?
733: 2017/11/13(月)23:22 ID:kNpO3xuw(6/6) AAS
>>732
生産数の違いで固定費が変わらなければOK。
全部原価計算の売上原価は販売数で変化。
直接原価計算の売上原価は生産数で変化。
誰か間違っていれば、ご指摘よろ。
734: 2017/11/13(月)23:33 ID:CTzxJnSn(1) AAS
>>732
実務では変わるけど、テスト的には変わらないとするのが普通だと思う。
でないと、固変分解とかできなくなるから。
735(2): 2017/11/14(火)01:30 ID:OR4/If0L(1/4) AAS
今回は難問奇問は対策しなくていいかな?
範囲広がるし難しくなるとしても連結だけでしょ?どうせ
736: 2017/11/14(火)01:51 ID:sjI2gNKa(1/3) AAS
3回連続で簡単な問題出るといいね。
737: 2017/11/14(火)02:10 ID:9mOQosgN(1/3) AAS
>>735
その連結も実際たいして難しくないし今回合格率高い回になる予感がするわ
738: 2017/11/14(火)02:16 ID:XnrA9P39(1) AAS
みんな3問どのくらいで解くの?
俺は財務諸表苦手だから純損益は捨てて14点くらい取れれば御の字なんだけど30分あっても足りないわ
739(1): 2017/11/14(火)02:37 ID:NgoXahP2(1) AAS
>>735
難問奇問対策など常に不要
740: 2017/11/14(火)05:06 ID:2o69Od80(1) AAS
連結よりも精算表やりまくってけど出なかったらどうしよう
741(1): 2017/11/14(火)06:04 ID:Pf677IZH(1) AAS
しょっぱなからは出ないだろうけど、連結精算表の可能性も無くは無いから無駄にはならんと思うがな
問2連結問3精算表の可能性もあるし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 261 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.131s*