[過去ログ] 【決戦は】平成29年度行政書士試験Part4【日曜日】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
592: 2017/11/13(月)17:03 ID:f5OXsrj1(17/28) AAS
記述の採点は、全受験者の択一の出来次第で甘くもなれば辛くもなると言われている
593: 2017/11/13(月)17:05 ID:LUE/vkY5(1) AAS
ハメ太朗は先生になれそうかい?
594(1): 2017/11/13(月)17:12 ID:9NiA3Sog(2/5) AAS
170なんで、記述で10点お取れば合格なんだけど
できがよくないんだよね
43問は白紙、44問は無重過失を過失と、45問は20年を10年とやっちゃたわけ
細切れで配点して欲しいわけ
595(1): 2017/11/13(月)17:37 ID:vAtV7Dx5(3/4) AAS
>>590
行政書士が大変とみるやあっちの資格へフラフラこっちの検定試験にフラフラだもんね
そもそも年金受給者なんだっけ。むしろ障害者年金貰ってる人がなんでこんなことしてるのって話だね
596(2): 2017/11/13(月)17:39 ID:wyF8tPDv(3/5) AAS
>>595
本人曰く、この10年くらい?の平均勉強時間、年30時間だって
ここの連中なら週平均でももっとあるやつもいるだろ
597: 2017/11/13(月)17:44 ID:23CMTIWn(3/3) AAS
終了30分前に出たから問題置いて来た。今は色んな予備校が開放速報をネットでガンガン上げてくれる時代なんだな。持ち帰るべきだったよ。
by15年振り2回目の受験者
598: 2017/11/13(月)17:45 ID:u9NNLImE(1) AAS
>>594
今年は鬼採点だから厳しそうだな
問45は0点
問44はもらえて8点
合計178点
599: 2017/11/13(月)17:55 ID:vAtV7Dx5(4/4) AAS
>>596
年300時間じゃなくて?
そりゃふざけ過ぎだろ・・
600(1): 2017/11/13(月)18:03 ID:dihQ4jR/(1) AAS
記述45「bが当該特約について善意、無重過失の場合はcの請求に応じなければならない。」
逆にしちゃったよ、根本的な間違いだと部分点もらえないかな…
601(1): 2017/11/13(月)18:05 ID:0Z612Mnq(2/18) AAS
碇チンタは
受からないから 勉強してないと予防線張ってるだけだよ。察してやれよ
大卒でもないのに妙にプライドが高いからな
本人も勉強してないから受からないなんてのは
負けた人間の戯言でしかないの位はわかってるから チンタは頑張れば受かるよ位の
サービス精神持てよお前ら()口はただなんだし。あいつは受からなくてもその言葉だけで生きていける
低次元なんだから。
602: 2017/11/13(月)18:05 ID:dwtmlUjp(1/2) AAS
>>569
それは知らなかった、ありがとう
603: 2017/11/13(月)18:06 ID:wyF8tPDv(4/5) AAS
>>601
太陽、お前も同じだろ
604(1): 2017/11/13(月)18:08 ID:2LM26xUQ(15/16) AAS
>>559
合否は手紙みてみるまでわからないの?
サイトとかで発表する?
605: 2017/11/13(月)18:08 ID:dwtmlUjp(2/2) AAS
>>570
らしいよ
パチスロの完成度が高過ぎて世界を救いに行かない勇者続出と聞いてやってみたいと思った
606: 2017/11/13(月)18:09 ID:2LM26xUQ(16/16) AAS
>>566
ソレだと正日の方やん
日をイルと読むとあの瞬間で思い出すってなかなか厳しいし
607: 2017/11/13(月)18:13 ID:0Z612Mnq(3/18) AAS
勉強してないから受からないとか
子供みたいな言い訳だなー。
実際合格かどうかしか
関係ないわけで。病だろうが交通事故に遭おうが、ダメならダメと言う現実しか残らず
不可抗力含め全て言い訳だからな
周りは慰めてくれても
合格になるわけでもないし。
608: 2017/11/13(月)18:14 ID:kPinOHFh(17/20) AAS
>>596
計算したら1日5分
1日の時間の0.34%
609: 2017/11/13(月)18:15 ID:CPPH7KAw(2/2) AAS
>>600
さすがに難しいと思う。
610: 2017/11/13(月)18:16 ID:ep78frQZ(1) AAS
宅建受験後、1カ月で受験。勉強時間100時間。
一般知識が満点で、記述以外で192点。でも、記述がボロボロ、よくて15点。
法令科目いっぱいっぱいだったけど、試験中、ゾーンに入ってる感じだった。記念受験のつもりだったのでメチャうれしい。
611(1): 2017/11/13(月)18:18 ID:kPinOHFh(18/20) AAS
宅建の万民
行政書士のチンタ
こういう人が一人はいるんだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 391 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s