[過去ログ] 【決戦は】平成29年度行政書士試験Part4【日曜日】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98: 2017/11/10(金)00:27:19.87 ID:LK9q2lx1(1) AAS
>>96
素直にトイレ逝け
104: 2017/11/11(土)13:50:15.87 ID:RBPeTM9d(1/2) AAS
取消訴訟要件
処分性肯定or否定の区別
がわからない
174: 2017/11/12(日)22:17:05.87 ID:pUwexse3(1) AAS
>>172
会社及び第三者に対抗できないっていう反論もありか。解いてるとき気付かなかったわ。
179: 2017/11/12(日)23:45:32.87 ID:q/WzkuC6(1) AAS
マークシートだけで合格点行ってる人は先に合格通知送ってほしいわ
そこは揺るがないんだから

記述の調整のために2ヶ月半も待たされると冷めちゃうよ
360
(1): 2017/11/13(月)01:13:57.87 ID:ZZZ2AVM/(13/19) AAS
>>355
1問4点なのにその奇数はどこから現れたww
432: 2017/11/13(月)01:51:37.87 ID:C98x0cUQ(13/20) AAS
>>427
8日前スタートで予備校使ってるわけ無いやろがい
お前さんのことはわかっとるわい同点野郎め
481: 2017/11/13(月)05:38:39.87 ID:DYNi4Irl(2/4) AAS
ギリ不合格か合格のラインだから今日も勉強だわ
どっちにしろ勉強は続いていく
484: 2017/11/13(月)06:12:38.87 ID:DYNi4Irl(3/4) AAS
勉強は続けるが今日はドラクエ買ってくるわ
506
(2): 2017/11/13(月)08:14:27.87 ID:XsZfg47e(2/3) AAS
補正で合格基準あがることなんてあるのかなー、、、
553
(1): 2017/11/13(月)12:52:36.87 ID:2z46kHan(2/4) AAS
さあ、共和国の完勝を祈って、超名曲「金正日将軍の歌」を最大音量で聴こうぜ!!!

トランプざまあああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwww

2代目・金正日将軍の歌
(MIDI)外部リンク[mid]:reocities.com
(歌詞)外部リンク[html]:reocities.com 
557: 2017/11/13(月)13:33:13.87 ID:CyMu1WHX(2/3) AAS
>>543
思ってるよりかなり甘かったよ。
2ch基準だと30点あるかどうかだったけど、実際は46点だった。
運良く択一180超えだったから関係なかったけど(´・ω・`)
651: 2017/11/13(月)20:16:31.87 ID:4oP+ZppK(1/2) AAS
債権譲渡と権利外観理論は無関係だし、権利外観理論の基本は善意無過失ってこともない
言ってること適当すぎる人多いなあ
666: 2017/11/13(月)20:34:36.87 ID:RYqqmKeY(3/4) AAS
パンチキの存在が、安易な他資格受験者の合格を阻止している。
721
(1): 2017/11/13(月)21:21:17.87 ID:SZu+6CuI(1) AAS
素直に記述無くして相対評価でいいのに
816: 2017/11/13(月)23:38:42.87 ID:K2gHXekR(28/33) AAS
うん。正確じゃない場合があるからだろうね。でも受験したとき、紙が張られた記憶はないけどねw
今年のマニュアルには貼れと書いてあったが(
899: 2017/11/14(火)10:48:39.87 ID:pJncUsYp(3/3) AAS
たしかに行政法の採点は試験の主旨から特に厳しいと聞いたことがある
今回は多くの受験生が書けないであろう「行政権の主体」の配点が高いのは予想できる
976: 2017/11/14(火)16:54:42.87 ID:Ogxy319u(1/2) AAS
>>975
登録料と会費
990
(1): 2017/11/14(火)18:06:33.87 ID:eDJrVMiC(8/12) AAS
>>989
たいしてはしゃいでないじゃん
それに過去問中心でも行政法17問いけるとか
十分客観的
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s