[過去ログ] 【決戦は】平成29年度行政書士試験Part4【日曜日】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
953
(2): 2017/11/14(火)15:12 ID:Hmq6bi34(3/14) AAS
>>952
本当に今年はラッキーだったと思うよ。
チンタと同じアルティメット講座を受講してて、答練なんかも全部受けてたんだけど、
本当に出てきたものばかりだった。
地方自治法とか、会社法とか、今年は本当に簡単だったから、テキストと答練の内容だけでも十分満点取れた。
民法は難しかったので5問しか取れなかったけど。

今年は、予備校の受講生だけじゃなくて、独学の人でも難なく市販のテキストだけでも合格できるレベルだったと思う。
択一で150点くらいでも民法の記述2問が簡単だったから、180点超えられる感じ。

今年は予備校に高い金を払って2年目の受験をしたけど、去年より明らかに今年は合格しやすいと思ったよ。
しかも、予備校を受講しなくても、市販のテキストシリーズと六法だけで合格できる年度だった。
省2
955
(1): 2017/11/14(火)15:14 ID:D7WCH1rI(2/5) AAS
>>953
豊村抜けた後のアルティメットってどう?
958
(1): 2017/11/14(火)15:22 ID:JTWQkfDs(1/2) AAS
>>953
それは予備校効果抜群にでてないか?
予備校は知識ではなく分析(その年に出そうなところ)を買うものだと思っている
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.122s*