[過去ログ] 【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part433 【本スレ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126(2): 2018/11/20(火)21:37 ID:QW4J2kXT(3/5) AAS
>>122これか
画像リンク[jpg]:imgur.com
さっきたまたまno.10やって分かった
くっそ時間かかったわw
お陰で内装こんなに短くなっちゃった
127(1): 2018/11/20(火)21:49 ID:aYs+2pMN(9/10) AAS
>>126
今からNo.10やってみますが、確認表示灯の配線が理解出来なくて先に進めません!orz
128(1): 2018/11/20(火)21:52 ID:QW4J2kXT(4/5) AAS
確認表示灯の場合、負荷と同じ扱い
ただ、連用取り付け枠にコンセントスイッチパイロットと並んでるんで、
渡り線を使って配線しなきゃいけないのがこの問題のポイントだな
三種類の渡り線を使う
129: 2018/11/20(火)21:55 ID:QW4J2kXT(5/5) AAS
これからちょっと中圧着の練習してから寝るわ
130(1): 2018/11/20(火)22:12 ID:UH1kOYnt(1/3) AAS
久しぶりにランプやった
被覆が噛んでるのはアウトですけどこういうふうに金属部分に軽く触れてるのはいいんですよね?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
131: 2018/11/20(火)22:15 ID:9bWgGWox(9/12) AAS
>>127
>>51
132(2): 2018/11/20(火)22:15 ID:mNGK2AV+(1) AAS
>>130
5ミリまではいいよ。
133(2): 2018/11/20(火)22:34 ID:joHJieK5(1) AAS
リングスリーブの先端って心線ある程度分かりやすく切り残した方がいいのかな
ニッパーで先端揃えしてると露出少なくて奇麗に切り揃え過ぎな気がして気になる
134(3): 2018/11/20(火)22:35 ID:aYs+2pMN(10/10) AAS
>>128
ありがとうございます!あまりに近くにあったから違和感を感じるだけで離して書いてみると理解できました!
初見18分、自分で見る限り間違ってないと思います!複線図は答えと微妙に違うので不安ですが…
確認表示灯=負荷(深く考えないでただの負荷)
このアドバイスのおかげでやっと理解出来て本当嬉しいです!ありがとうございます。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
135: 2018/11/20(火)22:47 ID:9bWgGWox(10/12) AAS
>>133
1〜2mm残してカット
136(1): 2018/11/20(火)22:49 ID:MKbnwx9y(1/2) AAS
ランプレセプタクルのネジを強めに締めてたらネジの左側のところが欠けてしまったのだけど
これは「台座の欠けは欠陥としない」に含まれますかね?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
137(1): 2018/11/20(火)23:00 ID:9bWgGWox(11/12) AAS
>>136
大丈夫
138(1): 2018/11/20(火)23:03 ID:UH1kOYnt(2/3) AAS
>>132
乗るのはいいのね?
のらんようにすると5ミリ以上になっちゃうし
139: 2018/11/20(火)23:03 ID:4l/+Z1Qm(2/2) AAS
何で実技って40分もあるんや
もっと短くていい。待ち時間退屈
140(1): 2018/11/20(火)23:18 ID:FU0yPZqH(6/7) AAS
>>104-129
毎日一人で、自演しないと会話が成立しない内容の書き込みごくろーさんですw
>>105 で力を入れるだって?
真逆だよ、ナニ嘘ついてんだよw
カッターナイフなんかで血染めまでなんてなるわけないぢゃん、ましてやカッターナイフ刃先が折れて勢いよく飛ぶ?
全然勢いついて飛ぶようなことは無いし、メーカーが商品として売れなくなる
ほんまお前は嘘つウソばっかついてるなw
141(2): 2018/11/20(火)23:19 ID:9bWgGWox(12/12) AAS
>>138
写真見る限り完璧な仕上がり
142: 2018/11/20(火)23:29 ID:MKbnwx9y(2/2) AAS
>>137
ありがとうございます
とはいえやはり気をつけてネジ締めせねば
143: 2018/11/20(火)23:39 ID:1sPrtceZ(3/3) AAS
>>140
> 全然勢いついて飛ぶようなことは無いし、
おまえ本当に知らないのか。生半可な知識でイキるとあとで恥ずかしい事になるからやめた方がいいぞ。
> メーカーが商品として売れなくなる
だから使用禁止じゃなくて使用自粛なんだろうな。使用禁止にすると製造メーカーとの間で気まずくなるだろう。
144: 2018/11/20(火)23:41 ID:FU0yPZqH(7/7) AAS
>>141
そんなわかり易すぎる自演はいいからw
>>96 で質問した、試験センターが自粛とした理由はどこかに書いてあるんだよな?
145(1): 2018/11/20(火)23:47 ID:UH1kOYnt(3/3) AAS
>>141
あんがと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 857 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s