[過去ログ] 【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part433 【本スレ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
173
(2): 2018/11/21(水)14:20 ID:ElK3DJJS(1) AAS
この資格ってガテン系ですか?
どんな仕事につけますか?
屋根上ったり電信柱上らされたりとかですか?
174: 2018/11/21(水)14:31 ID:VLmcl3Iz(10/11) AAS
>>171-173
↑↑↑

5ちゃんねるを利用しないとアフィリエイトもできないクズが必死にカキコwww
175
(2): 2018/11/21(水)14:31 ID:HnoyVU2e(4/14) AAS
レンチくんが悔しくなると書き込むパターン。
176: 2018/11/21(水)14:35 ID:VLmcl3Iz(11/11) AAS
>>175
ヘタクソ♪
177
(3): 2018/11/21(水)15:25 ID:c+vPjRnI(1) AAS
リングスリーブ4本できつい人は、電工ペンチで挟んでぐりぐりねじ込んだほうがいいと思うよ
電工ペンチぐらいじゃへこんだり、かしめたりしないから大丈夫だと思う
どうしてもあかんときは、きついところだけ結束バンドを使えばいいと思う。
結束バンドを使うときはニッパー必須やね
178
(2): 2018/11/21(水)15:34 ID:iJCZjDiz(1/13) AAS
>>177
んな事しないで最初から結束バンド使えばいいだけの話
結束バンドでまとめてからペンチで心線の広がりを潰してリンスリに入るように加工すると簡単
179
(2): 2018/11/21(水)15:39 ID:ifp6nW7V(1/10) AAS
>>175,177-178
きついのはリンスリぢゃなくて
お前の演技がキツキツなんだわw
180
(1): 2018/11/21(水)15:47 ID:0PCElPTp(1) AAS
>>179
無職の精神異常者が一人でウケたつもり
準備万端セット買って、実技試験で落っこちてスレ荒らしにw
181
(13): 2018/11/21(水)15:48 ID:HnoyVU2e(5/14) AAS
>>179
キッツイだろうな、おまえの家族。
182
(2): 2018/11/21(水)16:02 ID:ifp6nW7V(2/10) AAS
>>180-181
これがほんとの独りよがりwwwww

お約束の自演擁護で援護射撃付き♪
183
(1): 2018/11/21(水)16:15 ID:HnoyVU2e(6/14) AAS
>>182
> お約束の自演擁護で援護射撃付き♪

自演なら擁護とか援護とか言わないよね。ここへの書き込みが複数人である事を認めた訳だね。
184: 2018/11/21(水)16:39 ID:ifp6nW7V(3/10) AAS
>>183
普通に自分で自分を援護してるってことを言ってるだけで俺が認めたなんて言ってないけどな♪
お前が言葉遊びして、
「俺が複数人と認めた」
と言っているだけだゾw
随分とややこしいこと考えてがんばってるなw

そんなこと言って必死に
「複数人」
というのにこだわってるお前のサマがやはり一人にしか見えないw

一人って見られてステマするより
省2
185
(2): 2018/11/21(水)16:45 ID:DJ8lI8Bf(1/4) AAS
転職のために0からなんだけど今から勉強すれば間に合う?
186
(1): 2018/11/21(水)16:50 ID:ifp6nW7V(4/10) AAS
>>185
「複数人」
って思われるようがんばってるんです
ねw

わかりますぅ〜
187
(2): 2018/11/21(水)16:58 ID:DJ8lI8Bf(2/4) AAS
>>186
ガイジやん
188
(1): 2018/11/21(水)16:58 ID:HnoyVU2e(7/14) AAS
>>177
>>178
リングスリーブ小に 1.6mm 4本の差し込みがきつい場合、1.6mm のうち一本だけ「心線と絶縁被覆の境目を軽く曲げておく」と全体が入りやすくなる。角度で言ったら5〜10度ぐらい。ほんの少し反る程度でいい。
189: 2018/11/21(水)17:06 ID:HnoyVU2e(8/14) AAS
>>187
ここ、こんなのがおりましてすみませんね。

今からだと来年の上期ですよね。中学生レベルの数学能力と、プラモ製作か自転車整備ぐらいの道具扱い経験があれば問題ないと思いますよ。試験センターのサイトに今年の問題と解答があるので見てみてはいかがでしょうか。
190
(1): 2018/11/21(水)17:08 ID:iJCZjDiz(2/13) AAS
>>185
今から(筆記は受かってて)技能試験までにこれから練習しても間に合うか?
ってこと?
最低30時間確保できて、正しい方法で勉強・練習できれば十分合格できる
これから筆記から受けるなら、もちろんなんとでもなる
191: 2018/11/21(水)17:11 ID:ifp6nW7V(5/10) AAS
>>187-188
>ガイジやん

誰でもフェイクが書き込めて受験生を偽装できて、
試験センターとは全く関係ない非公式な場所で質問されてるのが異常でしょw
192
(1): 2018/11/21(水)17:21 ID:HnoyVU2e(9/14) AAS
↑ と、精神異常者からのコメントです。
1-
あと 810 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s