[過去ログ] 【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part433 【本スレ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
204: 2018/11/21(水)18:18 ID:2/2G4BNz(1/3) AAS
あふぃあふぃうっさいから踏んじまったわ
205: 2018/11/21(水)19:02 ID:RY9J+hLq(1) AAS
>>200
俺も間違えたよ…
どうしても足りないな、まさか誤植??って思ったらさ。
206(1): 2018/11/21(水)19:43 ID:W44GEzC7(1/5) AAS
>>134です!
アドバイスありがとうございます!色々なやり方があって参考になります!周りに電気工事士の話出来る人がいないのでホントありがたいです。
207(1): 2018/11/21(水)20:37 ID:DJ8lI8Bf(3/4) AAS
>>190
筆記からです
間に合うなら良かった久しぶりに勉強頑張る
208(1): 2018/11/21(水)20:38 ID:pwvCxaGb(1/5) AAS
>>206
Fケーブルは真線、水平垂直をを心がけるとキレイに仕上がるぞ
画像リンク[jpg]:uproda.2ch-library.com
209(1): 2018/11/21(水)20:45 ID:ywNP2iUn(1) AAS
>>173
まずこの資格で何ができるのかをちゃんと学んでから質問しような
210(3): 2018/11/21(水)20:51 ID:tJ/Yb1qQ(1/2) AAS
この資格があれば家の電気工事で
単相200Vから3相200Vへ変換するのは楽勝になるの?
211(1): 2018/11/21(水)20:54 ID:iJCZjDiz(5/13) AAS
>>207
筆記は必ず過去問を軸に勉強すること
過去問でカバーできない問題は50問中、多くて3問
出題傾向はほぼ完全にパターン化している
なるべく解説が充実している過去問集を選んでね
212: 2018/11/21(水)20:54 ID:HnoyVU2e(10/14) AAS
>>210
それは電力会社の業務範囲だと思われ。このまえ聞いたけど、単相と三相はコンバート出来ないから引き直しみたいよ。逆もまたしかり。
213: 2018/11/21(水)20:58 ID:2/2G4BNz(2/3) AAS
独学でも試験いけるけど
複線図のルール覚えるのはたいへんそうや
習ったやつでもいまだに理解できてない人もいるし
214: 2018/11/21(水)21:00 ID:iJCZjDiz(6/13) AAS
>>210
そんな変換はないよ
三相200Vは別に引き込む
第二種の範囲だが免許だけ取っても出来るレベルの工事じゃない
215(1): 2018/11/21(水)21:01 ID:pwvCxaGb(2/5) AAS
このスレでは実務に関する話題はなぜか禁止されてる
しかし、あえて言うなら電工という職は実務遂行能力が求められる仕事だ
電柱登ったり屋根の上にも登ることもあるかも知れない
工事はできて当たり前
発注者や元請け、下請けとの協議能力も求められるし
積算、見積りに関する能力も必要
パソコンもエクセルワードのスキルも必要、CADは絶対必要条件
比率で言うと実際に工事に携わる時間は全体の半分以下
見習いの間は実際の工事の時間が大半だろうけどね
216(1): 2018/11/21(水)21:01 ID:Y5SF9eyQ(5/8) AAS
>>209
単相200Vから三相200Vのインバータを使えば可能
217(3): 2018/11/21(水)21:05 ID:W44GEzC7(2/5) AAS
>>208
恐ろしいほどに綺麗ですね…。見習います!自信はありません!w
no11で質問なのですが、ネジ無し菅を取り付ける時はネジ部が上を向いてないと欠陥になるのでしょうか?また、取付枠には今回上にスイッチ 真ん中 空洞 下にコンセントですが、これが上にスイッチ真ん中コンセント下が空洞だった場合これも欠陥扱いになるのでしょうか?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
218(1): 216 2018/11/21(水)21:08 ID:Y5SF9eyQ(6/8) AAS
アンカー間違い>>210だわ
219(1): 2018/11/21(水)21:09 ID:iJCZjDiz(7/13) AAS
>>218
インバータ使うなら工事は関係ないんじゃね?
220: 2018/11/21(水)21:10 ID:pwvCxaGb(3/5) AAS
上の2つ使ったらプレートはどうする?下にブランクが必要になるぞ?
221(1): 2018/11/21(水)21:14 ID:iJCZjDiz(8/13) AAS
>>217
それ、CGですぜw
ところであなた、何したら欠陥になるか知らないで練習してるね?
まずは試験センターのサイトから情報入手しないといけないよ
リンクは>>1 にある
222(2): 2018/11/21(水)21:15 ID:W44GEzC7(3/5) AAS
>>221
これCGですか!?凄くリアルですね…。参考にしますありがとうございます!
223: [sage] 2018/11/21(水)21:15 ID:Y5SF9eyQ(7/8) AAS
>>219
そんなことは当たり前だろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 779 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s