[過去ログ] 【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part437 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
305(5): 2018/12/11(火)01:45 ID:cFLDc7Pi(1/2) AAS
おまえらどんな職についてるの?
俺は電気工事士やってるんだがどんな職の人が受けてるのか気になってるわ
308(3): 2018/12/11(火)02:52 ID:0s46H1H/(1/2) AAS
>>305
ど底辺のドカタキター!!
無職ですorz
電工ちょっとやってみたい気もするけど、現場じゃバカにされて薄給で
ハードな肉体労働で、先輩に小突き回されると聞くと、とてもやる気にはならんなw
所属先にもよるとは思うけど、そういう気質の集まりってとっつきにくい
315(1): 2018/12/11(火)06:27 ID:eDkbTtar(1) AAS
>>305
普通の製造業
電工は完全に趣味で家のスイッチ交換のために取得
316(1): 2018/12/11(火)07:04 ID:9/sHUMNb(1) AAS
>>305
建築設備業だぜ。上位のブルーカラーはAIの脅威から今のところ程遠いから良いぜ。
>>312
それは付き合ってる業者の問題じゃ…ww
うちがやりとりしてる業者さんはしっかりしてるよ。
322(2): 2018/12/11(火)09:51 ID:mf1dnS7g(1) AAS
>>305
かいご
がんばって転職するでござる
393: 2018/12/11(火)20:02 ID:rJw8Rugm(1) AAS
>>305
銀行員
スイッチ交換頼んだら5000円と言われて
じゃあ自分でやるわとなって
教科書買って工具買って資材買って講習会行って受験申し込みしたら
軽く40000円超えたの巻w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*