[過去ログ] ビジネス会計検定 part18 (191レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
183: 2021/01/02(土)21:13 ID:C1p8kzkU(1) AAS
なるほど
184: 2021/01/15(金)18:14 ID:X8rD+U3A(1) AAS
慶應大学作った福澤諭吉が簿記講習所作らなければ日本社会へ簿記に馴染まなかった。

だから、日本では、今なお、税理士や会計士になるなら慶應大学が一番優れているのは当然となります。
185: 2021/01/21(木)23:25 ID:qPiGnnOD(1) AAS
今から3月試験でいきなり2級は厳しいかな
ちなみに簿記の知識まったくないので
簿記3級と平行して勉強するつもり
186: 2021/03/06(土)21:18 ID:5YuMHX1N(1) AAS
日銀
東大か慶應
187: 2021/03/14(日)23:26 ID:CRVA/fc6(1) AAS
▲日本銀行入行者(2000年〜2009年)
※一橋大学は2004年入行者のデータ無し
・東京大学 156名 ・慶應義塾大学 119名
_____________________________________100名

・早稲田大学 59名 ・一橋大学 26名 ・京都大学 24名  
・東京工業大学 19名 ・学習院大学 16名 ・名古屋大学 15名 ・上智大学 13名
・東京理科大学 11名 ・広島大学 11名 ・立命館大学 10名 ・関西学院大学 10名
・青山学院大学 10名 ・神戸大学10名
_____________________________________10名

・九州大学 9名 ・大阪大学 9名 ・横浜国立大学 8名 ・南山大学 8名
省3
188: 2021/08/28(土)01:28 ID:fidlraB1(1) AAS
慶應作った福澤諭吉が簿記講習所作らなければ日本社会へ簿記は広まらなかった。

税理士や会計士やるなら慶應が1番素晴らしい大学なのはわかる。
189: 2021/09/24(金)01:14 ID:fAkJFJAM(1) AAS
あげ
190: 2022/01/03(月)00:38 ID:SSoY4l7X(1) AAS
本スレ誘導
【ワカヤマン】ビジネス会計検定 Part16
2chスレ:lic
191: 停止しました。。。 [停止] AAS
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s