[過去ログ] 【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part131 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
681: (ワッチョイ 5fcc-2WO5) 2020/01/25(土)13:02 ID:UzhG9QZy0(1) AAS
>>619
午前1(AP午前と同レベル)を確実に通過できる自信があるからアリ
セキュリティやネットワークが専門のエンジニアならむしろAPより楽

もし午前1すら自信ないなら素直にAPから受けるべき
682: (ワッチョイ 07ee-N0ph) 2020/01/26(日)09:10 ID:R5lF1xjW0(1) AAS
ソフトバンクの機密漏洩の件、SCならどうするべきか。
683: (ワッチョイ a7bf-Jq7D) 2020/01/26(日)09:15 ID:OfWTyqU90(1/2) AAS
この事案もおいらたちSCを置いておけば防げてたな
684: (ワッチョイ 5f04-zpeA) 2020/01/26(日)09:29 ID:wc/9HmVC0(1) AAS
自惚れも大概にしろよ
685: (ワッチョイ c764-vwF5) 2020/01/26(日)10:10 ID:w1ctDD+H0(1) AAS
大手ならSC合格者はいっぱいいるだろ
686: (ワッチョイ 5f64-/Fqm) 2020/01/26(日)11:25 ID:BxIBzWaT0(1) AAS
(´・ω・`)合格証届いたけどどうすっかなあ
687: (ワッチョイ df1a-l3ko) 2020/01/26(日)11:40 ID:ARio88q00(1) AAS
合格したがセキュリティなんてさっぱりだわ。
もっと問題数を多く広い分野で出さないとたまたま受かる人がいるからな。
688: (ワッチョイ a7bf-Jq7D) 2020/01/26(日)17:51 ID:OfWTyqU90(2/2) AAS
ソフトバンクの事件とか内部犯行にも気をつけろとかSCの参考書にも書いてあるわ
おいらたちならセキュリティの仕組みをご提案できる
689: (ワッチョイ ffa7-DZ2P) 2020/01/26(日)18:03 ID:asnVcxw60(1) AAS
ソフトバンクの事件で不正競争防止法出てきたし、ネタには困らんやろな
690
(1): (ワッチョイ 7fef-Jq7D) 2020/01/26(日)22:51 ID:Y90vTc9I0(1) AAS
磯野ー
今更だけど講評見ようぜー
外部リンク[pdf]:www.jitec.ipa.go.jp

全部「正答率が低かった」で噴く
691: (ワッチョイ 6617-FR9g) 2020/01/30(木)00:35 ID:OxXhuwHf0(1) AAS
AA省
692
(1): (ワッチョイ a6bc-LCge) 2020/01/30(木)01:22 ID:DOSVmiTO0(1) AAS
>>690
令和記念受験相当多かったのではw
693: (オッペケ Srbd-Kcnf) 2020/01/31(金)12:21 ID:d493vjCAr(1) AAS
やっとSCでWindowsが出てきた
うれしいお
694: (ワントンキン MM7a-H2VT) 2020/02/01(土)18:36 ID:BOym0R/QM(1) AAS
>>692
講習C回避のための再受験組が爆死したのかも
695: (ワッチョイ 6acc-K6e4) 2020/02/01(土)19:41 ID:mpkYRrWw0(1) AAS
>>1
最近はSCよりFEのほうが難しいらしい
FEの午後はアルゴリズムとプログラミングが必須で配点も非常に大きいから、だとさ
たしかにセキュリティやネットワークが専門のエンジニアならSCのほうが簡単だろうけど、さ

基本情報技術者試験 Part462
2chスレ:lic

976 名無し検定1級さん (ワッチョイ 3a1a-J5Tu) 2020/02/01(土) 09:34:20.24 ID:C7wwNppT0
基本も応用も持ってるけど、
実際APの問題とけばわかると思うが、
範囲の幅と求められる知識が段違いだからFEの方が楽だと思うが。
省16
696: (ワッチョイ 96a7-oAP+) 2020/02/01(土)19:57 ID:GPv2m5l50(1) AAS
SCの長文問題より、FEの方が楽でいい
697: (オイコラミネオ MM2e-Dnz7) 2020/02/01(土)20:16 ID:QVi7xb1AM(1) AAS
>基本も応用も持ってるけど
>SC持ちだけど
(持ってない)

FE午後を難しいって言ってる奴がDB難しくないとか釣り針デカすぎんだろ
698
(1): (ワッチョイ 1564-bX4T) 2020/02/01(土)22:06 ID:AGMexjOd0(1) AAS
SCを受ける人でセキュアプログラミングを選択する人は20%ぐらい
FEの午後は基本的にプログラミングが必要
SCでセキュアプログラミングをとらない人は、そりゃ難しいだろ
699
(1): (ワッチョイ 5e0d-qW3D) 2020/02/01(土)22:09 ID:3he7r8+d0(1) AAS
定期的に湧いてくるFE虫は何なの?
同じレベル2のセキュマネスレに行けよ
700
(1): (ワッチョイ 3ded-/IBB) 2020/02/01(土)22:20 ID:vzv/ljWs0(1) AAS
なんたって選択問題だからな。
しかも言語まで選べるし、チート級に簡単なCASLがある。
1-
あと 302 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s