[過去ログ] 【電験三種】第三種電気主任技術者試験 453[kg] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
227
(3): (ワッチョイ 19ae-l3pW) 2020/12/02(水)22:21 ID:gK4NmXDZ0(1) AAS
「みんなが欲しかった」の法規のテキストの電力用コンデンサによる電圧降下の問題なんですけど

「変電所から三相3線式1回線の専用配電線路で受電している需要家がある。需要家の負荷が2500kW、
受電端電圧が6000V、力率が0.6(遅れ)であるとき、受電端電圧を6400Vに上昇させるために設置する
電力用コンデンサの容量を求めなさい。
ただし、変電所の送電端電圧は6600V、専用配電線路の電線1線当たりの抵抗は0.5Ω、
電線1線当たりのリアクタンスは1Ωとする」

テキストでは電力用コンデンサ設置前の負荷の無効電力Q1を求めるのに
Q1=P×sinθ/cosθ=2500×10^3×0.8/0.6≒3333kvar
ってなっているんですけど
v=(PR+QX)/Vr の公式を使って無効電力Qを求めると
省3
233
(2): (ワッチョイ 2d43-YXDh) 2020/12/03(木)02:24 ID:wSI1cnGX0(1) AAS
>>227
v=(PR+QX)/Vr は近似式です
320
(1): (スプッッ Sdda-/1WH) 2020/12/04(金)15:53 ID:KEAmcUGfd(1) AAS
>>227
これさ、力率が与えられていないことにして送受電端の電圧と有効電力、線路インピーダンスの式から計算してみたけど無効電力が設問の値(3333kvar)と合わないから、コンデンサ接続前にも受電設備側に他の無効電力供給する設備あるって解釈でいいの?
322: (ワッチョイ 19ae-l3pW) 2020/12/04(金)16:30 ID:ERea/7oy0(2/5) AAS
>>319
こんな感じをイメージして>>242を書きました

>>320
>>227の二段落目で問題文の全部です

>>321
んじゃ (PR+QX)/Vr は正確な数値ではないということですか・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s