[過去ログ] キャリアコンサルタント Part5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
774: 2021/09/11(土)19:05 ID:bJeBLegs(1) AAS
それでも、未経験だったら30代がギリだよね

というか、それなら初めから社労士でいいんだよねえ
775
(1): 2021/09/11(土)20:37 ID:E2kORsHd(1/2) AAS
キャリコン合格してもてめーの世話もできないとは、いかにこの資格が役に立たないかを物語ってしまってるよね。
776: 2021/09/11(土)21:15 ID:7qWMPDlD(1) AAS
>>775>>752だよね
無意味なレスつけるならロムってろ
777
(1): 2021/09/11(土)22:07 ID:iVGVcNIn(1) AAS
と、思い込んでいらっしゃるのですね(笑)
778: 2021/09/11(土)22:09 ID:qcIpc43a(1) AAS
>>777
くっさ
779: 2021/09/11(土)22:47 ID:47eGRMkS(1) AAS
>>761
人材会社のマッチング(コーディーネーター)の仕事って残業も多いし勤務時間外にも派遣スタッフから相談来たら対応しなきゃいけないし大変だよ
経験のためにわざわざ就く仕事ではないと思う
780: 2021/09/11(土)22:55 ID:E2kORsHd(2/2) AAS
試しにindeedで「キャリアコンサルタント」で検索してみるとゾッとしたな。

国家資格と同じ名前で求人出しちゃうとは笑
781
(1): 2021/09/12(日)04:38 ID:9cPz0DgY(1) AAS
自己理解不足
782: 2021/09/12(日)07:56 ID:HSC0wfKj(1) AAS
>>781
自己理解不足と感じていらっしゃるのですね
そのように感じるのはなぜですか
783
(1): 2021/09/12(日)14:28 ID:sDKkxUUR(1) AAS
最近の流れ見て思ったけど
人が何かを始めようとするときに、
アドバイスのテイで邪魔する人って
キャリコンにも多いんだな
784: 2021/09/12(日)14:32 ID:7H3Vfkpj(1) AAS
>>783
最近っていうかこのスレずっとそうだよ
785
(2): 2021/09/12(日)14:40 ID:P2Mvou7+(1) AAS
合格してもあんまり仕事がないことや、独立することの難しさなんか、試験を受ける前からわかってること。
文句言ってる奴は、たぶん自分のバカさ加減に腹が立ってるんだろう。
そして、せっかく取った資格の活かし方がわからなくてイライラしてるんだろう。
哀れなことだ。
786: 2021/09/12(日)15:03 ID:RR7g4HG4(1) AAS
>>785
ずっと書いてるあなたは大いに活かして稼いでらっしゃるんですか?
あ、レスなければ活かせてないって解釈させていただきますね
787: 2021/09/12(日)15:05 ID:AgbLmMtz(1) AAS
いつか見た流れになってきたな
788
(1): 2021/09/12(日)15:17 ID:HNXLPslT(1/2) AAS
養成講座に来てた人は管理職の人が多かったな
あとは人材派遣会社勤務や実務の延長線上の人とか
キャリコンとって新たに単体でって感じではなかったよ
給付金も出るし敷居が低くなった分これからもっと生かせない人が増えそうだ
789
(1): 2021/09/12(日)15:20 ID:TxWY/pnN(1) AAS
>>788
同じくです
上の方でやたらおばさんとか主婦とか書いてらっしゃる人ってどこの地方なんでしょうね
790
(1): 2021/09/12(日)15:39 ID:HNXLPslT(2/2) AAS
>>789
主婦もいたけど一時的に専業やってるだけで経歴はバリバリ働ける人だったよ
復帰にあたって取るみたいな
カルチャー的なノリで来てる人はいなかったなぁ
ちなみに首都圏です
791: 2021/09/12(日)16:09 ID:bvToIY70(1) AAS
>>790
789ですが首都圏というか都内でした
カルチャー的なノリのおばさんって書いてる人はかなり地方なのかもね
792: 2021/09/13(月)12:50 ID:ioQyzT7T(1/2) AAS
>>785はレス返せなくてしっぽ巻いて逃げ出したね
793: 2021/09/13(月)20:13 ID:WGzsnCwg(1) AAS
このスレPart1

0017 名無し検定1級さん 2019/05/12 20:11:26
この資格は10万人計画があるからそれまでは取得しやすい優しい試験が続くけど
それが達成されると強烈に合格率を下げてくるから
欲しい人は今のうちに取っておかないと将来かなり後悔することになるよ。

これほんと?
1-
あと 209 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s