[過去ログ] キャリアコンサルタント Part5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
313: かようサスペンスw 2021/02/15(月)11:58 ID:+OPWNJkU(17/25) AAS
あ、運転「士」だから士業、

って弁解は無しなwww
314: かようサスペンスw 2021/02/15(月)12:08 ID:+OPWNJkU(18/25) AAS
Wikipediaより、

横山やすし「雲助」事件 編集
1977年(昭和52年)、上方お笑い界で人気者だった横山やすしが、乗車したタクシー運転手に「お前ら、今でこそ運転手と呼ばれとるが、昔で言えば駕籠かき雲助やないか。」と言い、運転手から侮辱罪で訴えられた。刑事事件としては大阪地検で不起訴になったが、後の民事訴訟で大阪高裁が10万円の慰謝料支払いを命じた。

京都地裁「雲助」表現問題 編集
1999年10月に、強盗殺人を犯した京都名鉄タクシー(現・南ヤサカタクシー)運転手に対して京都地裁が出した判決文の中に、「一般論でいえばタクシー乗務員の中には雲助(蜘蛛助)まがいの者や賭事等で借財を抱えた者がまま見受けられること」(京都地判平成11年10月18日同地裁平成11年ワ第602号損害賠償請求事件)と記述された[1]。これに対し、京都旅客自動車協会や民主党などが抗議文を出し、タクシー業界では東京のタクシー運転手が名誉毀損で国家賠償請求訴訟を提訴した。京都地裁の所長は、この判決文を書いた裁判官に対し注意処分を行った。
315: かようサスペンスw 2021/02/15(月)12:13 ID:+OPWNJkU(19/25) AAS
横山やすし「雲助」事件 編集
1977年(昭和52年)、上方お笑い界で人気者だった横山やすしが、乗車したタクシー運転手に「お前ら、今でこそ運転手と呼ばれとるが、昔で言えば駕籠かき雲助やないか。」と言い、運転手から侮辱罪で訴えられた。刑事事件としては大阪地検で不起訴になったが、後の民事訴訟で大阪高裁が10万円の慰謝料支払いを命じた。

京都地裁「雲助」表現問題 編集
1999年10月に、強盗殺人を犯した京都名鉄タクシー(現・南ヤサカタクシー)運転手に対して京都地裁が出した判決文の中に、「一般論でいえばタクシー乗務員の中には雲助(蜘蛛助)まがいの者や賭事等で借財を抱えた者がまま見受けられること」(京都地判平成11年10月18日同地裁平成11年ワ第602号損害賠償請求事件)と記述された[1]。これに対し、京都旅客自動車協会や民主党などが抗議文を出し、タクシー業界では東京のタクシー運転手が名誉毀損で国家賠償請求訴訟を提訴した。京都地裁の所長は、この判決文を書いた裁判官に対し注意処分を行った。
316: かようサスペンスw 2021/02/15(月)12:15 ID:+OPWNJkU(20/25) AAS
横山やすし「雲助」事件 編集
1977年(昭和52年)、上方お笑い界で人気者だった横山やすしが、乗車したタクシー運転手に「お前ら、今でこそ運転手と呼ばれとるが、昔で言えば駕籠かき雲助やないか。」と言い、運転手から侮辱罪で訴えられた。刑事事件としては大阪地検で不起訴になったが、後の民事訴訟で大阪高裁が10万円の慰謝料支払いを命じた。

京都地裁「雲助」表現問題 編集
1999年10月に、強盗殺人を犯した京都名鉄タクシー(現・南ヤサカタクシー)運転手に対して京都地裁が出した判決文の中に、「一般論でいえばタクシー乗務員の中には雲助(蜘蛛助)まがいの者や賭事等で借財を抱えた者がまま見受けられること」(京都地判平成11年10月18日同地裁平成11年ワ第602号損害賠償請求事件)と記述された[1]。これに対し、京都旅客自動車協会や民主党などが抗議文を出し、タクシー業界では東京のタクシー運転手が名誉毀損で国家賠償請求訴訟を提訴した。京都地裁の所長は、この判決文を書いた裁判官に対し注意処分を行った。
317: かようサスペンスw 2021/02/15(月)12:18 ID:+OPWNJkU(21/25) AAS
俺からすれば、

職責も省みず障害者差別、失業者差別、職業差別までしたり、また見て見ぬふりするやつが多々見受けられるキャリアコンサルタント

以外の全ての職業がむしろカッコ良く見えてきたわ。
318: かようサスペンスw 2021/02/15(月)12:59 ID:+OPWNJkU(22/25) AAS
運転手労組他各団体へ既に通報が行ってる。

、と思うよ。あくまで想像だけど。可能性は限りなく100%に近い。

あ、俺は通報してないからねw
してるとすれば他の人からだから。俺じゃないよ?知らねえよ俺ぁ。
319: かようサスペンスw 2021/02/15(月)13:24 ID:+OPWNJkU(23/25) AAS
まあ、前職の時に名刺交換したタクシーの運ちゃんの伊◯さんみたいにめちゃ博識の人間もおるんやけどな。
320: かようサスペンスw 2021/02/15(月)13:37 ID:+OPWNJkU(24/25) AAS
「職業に貴賤なし」という言葉があるが、俺からすればそんな言葉、持ち出すまでもないわ。

ようは職業より「人物」。

昔日本にもめちゃ強い重量級ボクサーがいたろ。彼みたいな強い選手は本当は幾らでもいるんだが、

彼も結局、プロモーターが弱いばかりに余り陽の目を見なかった、という経緯もある。

「大企業で出世=その人の能力・実力」とは限りません。その程度の実力を持ち合わせた人材は野に幾らでもいます。
321
(3): @基本情報技術者試験合格者 2021/02/15(月)22:16 ID:tcLTHjbt(1) AAS
>>1
キャリアコンサルタントは間違いなく最悪の国家資格
これより酷い国家資格は正直思いつかない
ファイナンシャルプランナー(FP)、ITパスポートの方が遥かにマシだし、何なら漢字検定やMOSですらキャリアコンサルタントよりは遥かにマシ

【キャリアコンサルタントが最悪である理由】
・お金さえ出せば誰でも合格できるほど極めてレベルの低い試験(FP3級やITパスポートの方がまだ難しいんじゃないかレベル)
・講習の受講料が高すぎる
・これを持ってないと出来ない独占業務はほぼ無い。仮にあったとしても給料はかなり安い
・単に取得するメリットが薄いというだけでなく、名称独占資格だから余計にタチが悪い。名簿に登録するのもかなりお金がかかるし、維持費も超高額
322: かようサスペンスw 2021/02/15(月)22:38 ID:+OPWNJkU(25/25) AAS
>>321
その言い方は正確ではないな。

それを言うなら、「キャリアコンサルタント資格ほど『それを使う人間次第』の資格は他に類を見ない」、

ということだ。

キャリアコンサルタント資格を有する者が高潔な人物ならその有用性は弁護士、医師の比じゃない。確かな言葉で一度に何人もの労働者に人生を一変させる気付きを与える敏腕キャリアコンサルタントならばその働きは千両万両。
そういうキャリアコンサルタントも確かにいる。だいたい医者は一度の手術で1人しか救えないからな。まして上から目線でクライエントを見下す糞弁護士はこれからの時代通用しない。

反対に資格を有する者がスカタンなら他人の人生に偏見と差別と絶望しかもたらさぬネオナチにしかならん。
323
(1): 2021/02/16(火)00:06 ID:f3nHkHVy(1) AAS
>>321
そもそも資格の難易度も簡単すぎるんだよな
自分で自己研鑽しなきゃ専門性も糞もない
324: 2021/02/16(火)00:52 ID:nrj1TE4O(1) AAS
でもさ、仮にすげぇ高難易度の資格でも
おめぇら人の役に立とうって心根がないじゃん?

資格の難易度を上げてもさ
難しい資格とったおれすげぇ、みたいな事しかお前らいわなくね?

だったら資格の難易度をどれだけ上げても無駄だよ
お前らに必要なのは、奉仕の心であり資格じゃないよ
325: 2021/02/16(火)06:11 ID:vsrXEoXN(1) AAS
男女問わず、キャリコン資格に思い入れが強い人って、
これまでの人生であまり異性に相手にされてなくて、
養成校で初めてまともに話して貰ったのかなぁって思ったりする。
養成校でできた友人は一生の友人とか言っちゃう人もいるし。
326: 安倍晋三@ 2021/02/16(火)14:11 ID:EGQF0CK9(1) AAS
>>323
金銭的な要素を除けば、自動車運転免許や危険物取扱者などより難易度低いと思う
というか比較するのも失礼
運転免許や危険物は業務独占資格だし需要も非常に高い
327: 2021/02/17(水)05:44 ID:s+glyZkq(1) AAS
かよう先生の講義は非常に難しいけど、知らない事が知れて大変勉強になる。
328: 2021/02/17(水)07:53 ID:j7AmX9Lm(1) AAS
その知識を生かして、他人の役に立ってくれればそれでいいよ
しっかり勉強しなさい
329: 2021/02/17(水)08:22 ID:bpi2PbU1(1) AAS
自分に対する肯定的な意見なら皮肉でも受け入れ、否定的な意見や批判は忠告でも噛み付くって凄いパーソナリティだな(笑)
330: 2021/02/17(水)09:57 ID:b8G1swfX(1) AAS
かよう先生はキャリコンの面汚しだな
331
(1): 2021/02/17(水)12:17 ID:xar5ljCw(1) AAS
>>321
確かにこれよりひどい国家資格は思いつかない
継続講習を県外で受けたから計70万くらいかかった
今思うと株に突っ込んどけばよかった
332: 2021/02/17(水)14:51 ID:mCzKF3jE(1/2) AAS
>>331
というか職業能力開発促進法に基づいた国家資格はほぼ無価値
キャリコンに限らず、職業訓練指導員も技能士も技能士補も

まだ情報処理技術者試験や、民間だけど日商簿記の方がマシ
1-
あと 670 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s