[過去ログ] 【電験三種】役に立つ参考書、問題集、講習会等教えて!Part4 (718レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
396
(1): (ワッチョイ 9fe5-4NGs) 2022/03/08(火)19:46 ID:gybqrqW80(1) AAS
理論勉強しないと機械を理解できないだろうけど、
逆に機械勉強しなくても理論の勉強に影響ない?
それとも機械もやったほうが相乗効果で理論も理解
が深まる?
397: (ワッチョイ fbc7-6iqn) 2022/03/08(火)20:41 ID:RpK7QKfO0(1) AAS
>>396
まずは理論に全集中で良いと思うけど
398
(1): (スフッ Sdbf-6leO) 2022/03/10(木)20:57 ID:RBjx2I+Ld(1) AAS
SATは初学者、文系や高卒にオススメだわ
式の導出から懇切丁寧に説明してくれる
式変形も『分母分子に◯◯を掛けて〜』
という風に説明が入るから分かりやすい
それまでみんほし見ても殆どが全くわからないというレベルだったがなんとなく分かるというレベルにはなる
これが大切でモチベーションも徐々に上がってくるんだよ
ただSATの教材だけでは厳しい。恐らく40点程度しか取れないと感じた
399: (ワッチョイ 1bcf-EEMr) 2022/03/11(金)20:57 ID:eyfpY5VA0(1) AAS
TAC出版で4科目まとめて買うなら(テキスト、問題集)ここから買った方が安いよ↓
外部リンク:bookstore.tac-school.co.jp
400: (ワッチョイ 12e5-Pwzf) 2022/03/13(日)06:01 ID:8TZ2G1bd0(1) AAS
>>398
基本的には同意です。
SATはみんほしで躓かないための教材って印象。
ただ、導出や原理的なことは、みんほしのほうが詳しい。
SATは、結論だけ覚える電工2の教え方に近い気がする。
SATやって、みんほし読むと、なるほどそういうことか!と
目から鱗落ちまくりで面白く読めた。

ちなみに、これは理論電力までの話。
SATの機械は、チンプンカンプンだった。
401: (ワッチョイ 09eb-pPbi) 2022/03/13(日)08:58 ID:DIXq6lST0(1) AAS
ニモチャンネルだお
402
(1): (スププ Sd33-Z35P) 2022/03/19(土)09:18 ID:GXKaIYZyd(1) AAS
ここはSAT受講経験者多そうだから聞きたいんですけど、SAT受講する前の学力教えてください
高校数学の白チャートレベル、宇宙一分かりやすい高校物理はやっとくべきですかね?
403: (ワッチョイ 59ed-noGs) 2022/03/19(土)22:05 ID:70MYz4w10(1) AAS
>>402
SATはやってないけど、宇宙一はやって良かった
物理の知識が全く無いならやった方がいい
電磁気だけでなく力学もやるべき
数学は三角関数、ベクトル、複素数を軽く復習するだけでいい
参考書は何でもいい
404
(1): (ワッチョイ 0b0d-WU0L) 2022/03/19(土)22:23 ID:4yWPXESj0(1/2) AAS
事前準備勿論大事なんだけど、とっとと電験合格先生やSATや日本エネルギー管理センター始めた方がいいと思うけど
405
(1): (アウアウウー Sa5d-3nKN) 2022/03/19(土)22:26 ID:2jU5rwVba(1) AAS
>>404
ビルメンの給料じゃ教材買うのも一苦労だよ
406: (ワッチョイ 0b0d-WU0L) 2022/03/19(土)22:35 ID:4yWPXESj0(2/2) AAS
>>405
電験合格無料だし、日本エネルギー管理センターはセールで半年11900円だからそれぐらいは仕方ないと思うけど
俺も薄給のビルメンだから気持ちはわかるよ
407
(1): (ワッチョイ a2e5-UE6D) 2022/03/28(月)11:57 ID:kHyF9n5w0(1) AAS
電験合格先生を聞き始めたけど、
これは演習編までやって、試験範囲を網羅できる
ということでいいですか?
408: (ワッチョイ 51bb-Yehk) 2022/03/29(火)11:41 ID:tVN6MEvw0(1) AAS
東京電機出版から出た集中ゼミという本はどうですか。田舎だから書店に無いので。
409: (アークセー Sx5f-uXm1) 2022/04/12(火)02:08 ID:So7kejL7x(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
410: (ワッチョイ 2ffc-NnE2) 2022/04/12(火)22:16 ID:P7BwrnB10(1) AAS
宇宙一の本は、電磁気と力学だけ勉強しておけばいい?
波動と熱、原子は電験三種にでないよね?
411
(1): (ワッチョイ 17ed-PqFV) 2022/04/13(水)08:15 ID:BG2JW9cC0(1) AAS
それでいいと思う
電気は波動みたいなもんだし機械や電力で熱の知識は役立つが、
電験の参考書で間に合うだろうな
412
(1): (ワッチョイ 2ffc-NnE2) 2022/04/13(水)22:49 ID:2me6qF9l0(1) AAS
>>411
ありがとうございます。
まずはこの一年で基礎が理解できるまで、黙々とやり続けます。
413
(1): (アウアウウー Sa1b-ny1a) 2022/04/17(日)16:51 ID:k7WhJ6rva(1) AAS
>>412
過去に書かれたけど
宇宙一は、TACや誰でもわかる電験が出るまでの良書だよ。今は電験に特化した上述のベター
読み比べて電験向きな方選んだらいいよ
414: (ワッチョイ 7ec7-uGXv) 2022/04/23(土)13:45 ID:yOR5jkNC0(1) AAS
>>407
演習大事
415
(1): (ワッチョイ b6e5-E6ke) 2022/04/28(木)12:13 ID:umlSoQNE0(1) AAS
過去問演習は、15年で分野別に解いて、
解説は、電験王のPDFか、みんほし過去問で
勉強するのが最強だと思った。
1-
あと 303 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s