[過去ログ] 【電験三種】役に立つ参考書、問題集、講習会等教えて!Part4 (718レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
556
(1): (ワッチョイ a5c7-k+1s) 2022/09/02(金)11:47 ID:xYUoTDME0(1) AAS
理論が苦手な人へ

物理のエッセンスの問題集を買って、
YouTubeのstudy supportの電磁気の難問以外を何回もやると力がつくよ。
557
(1): (アウアウウー Sa8b-r0oQ) 2022/09/03(土)20:11 ID:++yXpbzBa(1) AAS
>>556
岡山医学科進学塾とかいうやつ?
558
(1): (ワッチョイ 27c7-ozIc) 2022/09/04(日)15:13 ID:R+CC5vix0(1) AAS
>>557
はい。
559
(1): (ワッチョイ bf80-320T) 2022/09/04(日)23:39 ID:Or/PkSWd0(1) AAS
通信講座でsatとエネルギー管理センターで迷ってます。初学者にはどちらがオススメとかありますか?
560
(1): (ワッチョイ 27c7-ozIc) 2022/09/05(月)10:44 ID:rS7gqvJa0(1) AAS
>>559
金銭的な安さは、エネルギー

YouTubeで見て納得してからでも遅くない。

学校ではなく、担当講師で選ばないと

YouTubeのずぼテクの先生と、エネルギー理論担当の先生は違う。

ずぼテクは、手がこんだ作りが授業はそうでもない
561: (アウアウウー Sa8b-r0oQ) 2022/09/05(月)11:57 ID:BwNdQXbYa(1) AAS
>>558
ありがとう
562
(1): (オイコラミネオ MM1b-320T) 2022/09/05(月)12:46 ID:NwZ4eYEQM(1) AAS
>>560
ありがとうございます。tac、sat、エネルギー管理センター
どれも良さげなんですよね。
みんほしシリーズでつまづいてからでもいい気はしてきたけど。
563: (ワンミングク MM3f-ozIc) 2022/09/05(月)13:17 ID:agmteh/cM(1) AAS
>>562
理論はどこがわからない?
564: 名無しさん (ワントンキン MM3f-8xEl) 2022/09/05(月)19:04 ID:l8LrJXIZM(1) AAS
考えてみると日本エネルギー管理センターってスケールでかい名前やな
565: (ワッチョイ 27c7-Pqir) 2022/09/09(金)14:24 ID:jsZoYTjz0(1) AAS
電流が一定ではない場合

抵抗で発生するジュール熱はエネルギーで変化でみること

基本だよ
566: (ワッチョイ ffc7-7Zgp) 2022/10/01(土)01:15 ID:0fqLI4aw0(1) AAS
YouTubeの数電は、昔の過去問があるから良い。
567
(1): (ワッチョイ cfff-nIp5) 2022/10/02(日)18:08 ID:FFIXBTBp0(1/3) AAS
科目合格狙いの初心者です。
まず理論を抑えるためにオーム社の完全マスターの理論と受験テキスト(電気数学)を買いある程度進めたのですが、広く浅くいくか理論だけを徹底的に対策をすべきなのか悩んでいます。
先に三科目の参考書や過去問も買った方がいいのでしょうか?もしそうなら完全マスターで統一をした方が読みやすかったりするのでしょうか?
568
(1): (テテンテンテン MM7f-3Mnr) 2022/10/02(日)18:29 ID:NPG9YwtdM(1) AAS
(´・ω・`)完全マスターよりも誰でも分かるシリーズを薦める
569: (ワッチョイ cfff-nIp5) 2022/10/02(日)18:35 ID:FFIXBTBp0(2/3) AAS
>>568
返答ありがとうございます。
調べてみます
570
(1): (ワッチョイ ffc7-7Zgp) 2022/10/02(日)18:49 ID:K191zdP+0(1) AAS
>>567
完マスはオススメしない。

YouTube過去問解説を参考に理解しながら、解き方や理論を覚えたほうが良い。
571: (ワッチョイ cfff-nIp5) 2022/10/02(日)19:19 ID:FFIXBTBp0(3/3) AAS
>>570
ありがとうございます。
必ず取ってみせます
572: (ワッチョイ ffb0-iTQi) 2022/10/02(日)19:40 ID:/LptwemO0(1) AAS
まず理論やらんと電力・機械は手を付けられない
次に電力やると三相交流が、機械やると電子回路辺りが理解が深まる
理論・電力・機械やると法規の計算問題が出来るようになる

個人的には全科目を広く浅くやった方が良いと思う(勉強時間の問題はあるけど

理由としては、年度で各科目の難易度がそこそこ変わるので、
少し手を付けておけば受かったかも? があるから、勿体ない

自分は今年初受験で理論・電力・法規受かったけど、
去年や一昨年辺りの理論の難易度だと、微妙に取れたかは自信無いw

あと、科目合格狙いでも半年毎に1個だけというのはどうかな
せめて理論と電力か、理論と機械の2つくらいはやっとけば?
省1
573
(1): (オイコラミネオ MM71-l1tO) 2022/11/15(火)06:50 ID:NPhrT8ieM(1) AAS
エネルギー管理センターの6ヶ月とか12ヶ月のオンライン講座ってどうなんですかね?ただYouTubeみるだけ?
574: (スップ Sd03-zbT6) 2022/11/15(火)14:12 ID:2G9MtD/Hd(1) AAS
>>165
去年じゃないよ、一昨年だよ
だから来年あたり改定ある
575
(1): (オイコラミネオ MM71-Xhld) 2022/11/15(火)16:02 ID:qMdLXwf1M(1) AAS
>>573
YouTubeではないが動画を視聴する
資料はダウンロードできる
質問も無制限ではないができる
講義はとても上手だがそれでも文系Fランクの私にはきつくて半分ぐらいしか視聴出来なかった
1-
あと 143 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s