[過去ログ]
電気主任技術者に選任されてる人集まれ part28 (1002レス)
電気主任技術者に選任されてる人集まれ part28 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1618952595/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
826: 名無し検定1級さん [] 2021/06/01(火) 17:48:27 ID:iL4QNI1+ でも電気主任技術者をやるなら電気工事士は勉強したほうがいいですよ。 あとは日々自分で学び続けるしかありません。 たぶん、選任をやられてる方の多くは自分で学んでいると思います。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1618952595/826
827: 名無し検定1級さん [sage] 2021/06/01(火) 17:53:11 ID:XUc0eGLc 働きたくない http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1618952595/827
828: 名無し検定1級さん [] 2021/06/01(火) 17:56:32 ID:IPIo6TaQ それはさておきビルメンにクソが多いのも事実 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1618952595/828
829: 名無し検定1級さん [] 2021/06/01(火) 18:01:43 ID:+eReeLky つーか電気工事士持ってないやつは工事しちゃだめだろ まさか工事やらされてんの? 3種のビルで500kW以上はまず無いだろうし http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1618952595/829
830: 名無し検定1級さん [] 2021/06/01(火) 18:05:21 ID:+eReeLky 前は外部委託の会社いたけど、1種持ってようが仕事できなけりゃ評価低かったよ まあだからといってペーパーに仕事教えないような会社の風潮ではなかったけど ビルメンレベルだと嫉妬とか確実にあるよな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1618952595/830
831: 名無し検定1級さん [sage] 2021/06/01(火) 18:05:26 ID:IB7iFC0s 手先と口先は諦めないでなんとかしたほうが幸せになれるよ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1618952595/831
832: 名無し検定1級さん [] 2021/06/01(火) 18:27:51 ID:smuPmj++ >>822 中途で資格持ちだとそれなりの経験知識求められるからしょうがない 採用した人事が経験なくても大丈夫って言ってても現場の人間が同じように思ってくれてるとは限らないし 今の現場で続けていくのが厳しいなら辞めて職業訓練校通うのもアリ 失業手当もらいながら実務の勉強できる それとも泥臭い現場仕事が嫌って話ならこの業界は向いてない http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1618952595/832
833: 名無し検定1級さん [] 2021/06/01(火) 18:42:21 ID:96vB8pUU 昔、一種持ちが入社してきたが、とにかく動かない人だった。 口は達者で、理論は詳しいから、皆最初は我慢していたが会社に 利益がないと意味ないことがわかり、遠くに飛ばされた。 結局退職したが、仕事は人間関係が大きいから、バランスが大事 なんだと思った。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1618952595/833
834: 名無し検定1級さん [sage] 2021/06/01(火) 18:56:58 ID:PES6Ff2+ >>822 電験3種は試験で取った 手先は器用でないけど、並程度の事務処理能力がある つまらない仕事でも、世間並みの給与もらえれば我慢できる もしこの条件に合えば、私が勤めている業種は合うかも? 公務員です http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1618952595/834
835: 名無し検定1級さん [] 2021/06/01(火) 19:37:06 ID:96vB8pUU 回路がわからんのは問題外だが30歳は若い、資格持ち出し、保安協会も 行けなくもない。訓練校に行くのがいい。 民間も公務員も電気屋なら、測定器がつかえて、簡単な工事が出来、故障なんかも対応出来ないとダメ、その基礎は訓練校で学んだら早い。 30ならば、10年じっくりやってもまだ40だ。 上司に恵まれれば、いける。電気屋だから電気だけ学べればいいのではなく、 建築土木機械設備も学ばないと仕事できない。 10年で一人前にはなれないと思うけど、それなりの給与が貰えて安定した 生活ができる。 40は遅いと思うけど30ならばいける。電験受かるなら頭は悪くはないんだろう から、やっていける。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1618952595/835
836: 名無し検定1級さん [sage] 2021/06/01(火) 19:39:03 ID:JYPD+l7q 俺も電灯と動力で別れてるなんて働いてから知ったぞ そこで電灯なのにそれ以外の用途や動力として使用しているのは不適切だと言ったら あいつらただ笑うだけだった http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1618952595/836
837: 名無し検定1級さん [] 2021/06/01(火) 19:40:36 ID:YW+reETc ビルメンは現場が全て。 未経験者を最初からそんな現場へ送るくらいなんだから、採用時の評価もその程度だったんでしょう。 工数合わせです。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1618952595/837
838: 名無し検定1級さん [] 2021/06/01(火) 19:50:15 ID:cqFXljWK 電3あるくらいでは公務員はなれない。 新卒じゃないなら経験求められるし、 どの道無理。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1618952595/838
839: 名無し検定1級さん [sage] 2021/06/01(火) 19:54:26 ID:+/5rVzwo >>822 自分も電験3種だけ持ってて未経験でビルメン入ったけど 電験じゃ低圧配線なんて全くわからないから、工事するなら電工2種取らないとだめだよ そもそも電験は選任されて保安監督する資格であって、工事は電気工事士の資格がないとできない あと自分は当時26歳だったけど、電気に関しては「本当は知ってるんでしょ?」みたいな態度で周りはあまり教えてくれなかったから自分で勉強した。家で勉強して巡回時に復習するようにした 唯一違う環境なのは先輩が全員優しかったことかな 全員年上だったから可愛がってもらえるように気を使ってはいたけど 何でも、はい!って元気に返事して真っ先に動いて雑用は全部自分一人でやる位の勢いで仕事した その上で色々教えて下さいってお願いしてた http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1618952595/839
840: 名無し検定1級さん [sage] 2021/06/01(火) 19:57:57 ID:XUc0eGLc 雑用も書類も頑張るから電話誰かやってください http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1618952595/840
841: 名無し検定1級さん [sage] 2021/06/01(火) 20:11:05 ID:+/5rVzwo >>840 電話も真っ先に出てた お客さんと話すのを嫌がる人が多かったからそれも率先してやった http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1618952595/841
842: 名無し検定1級さん [] 2021/06/01(火) 20:45:29 ID:+eReeLky 電灯と動力は未だにアホくせえ呼び方だと思ってる 単相と三相でいいやん http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1618952595/842
843: 名無し検定1級さん [sage] 2021/06/01(火) 20:50:22 ID:imMw36UH それこそ電気屋のオナニー呼称やん。単相てw http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1618952595/843
844: 名無し検定1級さん [] 2021/06/01(火) 21:23:07 ID:dkYM+INp じゃあ動力盤って言わず三相盤って呼べよな! http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1618952595/844
845: 名無し検定1級さん [] 2021/06/01(火) 21:50:27 ID:xUqJ+AkI https://twitter.com/baldbalderbald1/status/1399644290192613376?s=21 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1618952595/845
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 157 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s