[過去ログ] 【2021】 令和3年度行政書士試験 part14 (556レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
547: (ワッチョイ 0f7c-xAu6 [144.91.162.72]) 2022/04/25(月)20:48 ID:fqMuUuCB0(1) AAS
司法書士うけるひとはスゲーと思う、俺は問題見てこれは無理だと思った
そんで暇つぶしに宅建始めたら4択だし民法系の問題が激ヌルでサクサク解けて楽しい
548: (ワッチョイ 4774-r2OU [153.144.124.74]) 2022/04/26(火)14:14 ID:m4oxcbWn0(1) AAS
松本先生も、生半可な気持ちでは受からないって言っているからねえ
549: (アウアウウー Sa3d-fjxD [106.128.107.136]) 2022/05/01(日)00:38 ID:OA90llOKa(1) AAS
開業講座ってどこがいいの?
550: (ワッチョイ 29bd-cy8X [126.77.25.60]) 2022/05/01(日)03:40 ID:j5jd87xS0(1) AAS
自分で仕事とって覚えろよ
551
(1): (ワッチョイ 134e-i2pc [219.105.49.130]) 2022/05/01(日)04:27 ID://2jyM3P0(1) AAS
司法書士の法令ごとに分かれたテキストのほうが、細かいとこまで書いてあるからよくわかっていい
最近気付いた
552: (テテンテンテン MMb4-2O3N [133.106.36.7]) 2022/05/14(土)11:04 ID:IX5+tiWZM(1) AAS
行政書士と司法書士は同レベルだからな
553: (アウアウウー Sa15-z568 [106.146.12.47]) 2022/05/15(日)15:16 ID:TTiQGpoXa(1) AAS
開業した?
554: (アウアウウー Sa79-b5PD [106.128.36.232]) 2022/11/13(日)11:43 ID:+h5pt1yBa(1) AAS
席表見たら隣バツ印だった。当たり!
555: (ワッチョイ 76a1-N1ij [111.90.106.140]) 2022/11/25(金)19:55 ID:UMApKu7S0(1) AAS
令和4年度スレってたたないの?
行書の初学者テキスト相談とか3年より4年スレが適切だよね
556: (ササクッテロル Spd1-ZaaW [126.236.36.149]) 2023/02/06(月)17:23 ID:BEIZ/MuRp(1) AAS
>>551
去年も全く同じ事書いてた人がいたけど受かったのかな。
まあ、テキストを読んでわかる(気がした)のと問題で正解できるのは、全く別物だからな。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s