[過去ログ] 第一種電気工事士試験 part55 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
949
(1): (ワッチョイ 73d6-dSr4) 2022/10/03(月)19:46 ID:1DwAbHdq0(1) AAS
試験のマークシート方式やめてほしい
あれ塗るの疲れる
950: (ワッチョイ f3eb-erXh) 2022/10/03(月)19:53 ID:gGPVywu40(1) AAS
>>945
施工管理好きなんか?
ただ疲れるだけでは
951: (テテンテンテン MM7f-yeil) 2022/10/03(月)19:55 ID:OPQrEksqM(1) AAS
>>949
そうだな。
形にも気を使うよな。
952: (ワッチョイ e330-dSZU) 2022/10/03(月)20:20 ID:V54mwV6X0(3/3) AAS
マークシートは間違えた時にちゃんと消せてるかで心配になる
953: (アークセー Sx47-PSvo) 2022/10/03(月)20:23 ID:lGr9E5jSx(2/2) AAS
マークシート式の試験って、受けるたびに答えが合ってるか間違ってるか以前に、
このマークちゃんと読み取ってくれるんだろうか?
という不安がよぎってしまう。
954
(2): (ワッチョイ cff5-ensY) 2022/10/03(月)20:38 ID:utPn9oC00(1) AAS
電線セットはどこで買うのがオススメ?
955: (ワッチョイ d3ff-0YRP) 2022/10/03(月)21:36 ID:tqOO607Z0(1) AAS
>>954
ここが1回分9900円だけど、ここより安いところあれば教えて。

外部リンク[html]:www.jmn.co.jp
956: (ワッチョイ 5324-hXXO) 2022/10/03(月)21:38 ID:N56lx0ew0(1/3) AAS
>>947
大卒って関係あります?(笑)
957: (ワッチョイ 5324-hXXO) 2022/10/03(月)21:40 ID:N56lx0ew0(2/3) AAS
>>945
大卒って立派な肩書ですよね?20代まで(笑)
958: (ワッチョイ 5324-hXXO) 2022/10/03(月)21:57 ID:N56lx0ew0(3/3) AAS
>>948
そうですね(笑)大卒とか。私は大卒40代でこの試験受かりましたが、上司は高卒40代で電験三種持ちの方です。社会に出て10年も経てば多少給与変わるが学歴関係ないのでは?と思ってます。実技合格し次は電験三種目指して頑張ります(笑)
959
(1): (ワッチョイ d3ff-0YRP) 2022/10/04(火)00:25 ID:CZRTpwyJ0(1) AAS
午前に受験。

午後の問題見てみたけど、午後の方がかなり簡単?
過去問にない完全に初見問題ってトップランナーの問題くらいじゃない?

これは午前は調整入って、58〜56点が合格点になると予想。
960: (スププ Sd1f-Sudb) 2022/10/04(火)06:12 ID:5mi39Ztxd(1) AAS
>>954
器具も含めた電材なら楽天が安かったけど
Amazonは高いね
961
(1): (ワッチョイ e388-p3bp) 2022/10/04(火)07:06 ID:nTUjE9IM0(1) AAS
>>931>>933
基準点が甘くなることはあっても辛くなることはないのか
安心した!
962
(1): (スフッ Sd1f-8ZKF) 2022/10/04(火)09:52 ID:N+k4ETIed(1) AAS
二種技能から足りない器具揃えたら当然ケーブルのみ2回分の方が安いんだよな
セットよりもそっち検討するかな

>>959
最初の数問は午前の方が簡単な気がしたけど……
ちゃんとやってないから分からないけどさ
帰ったらちゃんとやってみるわ
963
(1): (テテンテンテン MM7f-yeil) 2022/10/04(火)12:13 ID:Egy59r15M(1) AAS
>>961
問題に不備があって無効にするから合格点が下がったのではないかな。
合格者数によって調整したら暴動がおこる。
964: (スップ Sd1f-0YRP) 2022/10/04(火)12:40 ID:6beMFRU6d(1/2) AAS
>>963
午前と午後で平均点を比較して調整入れてるだけでしょ。
965
(1): 942 (オイコラミネオ MM87-atM5) 2022/10/04(火)13:42 ID:YnguKAwhM(1/2) AAS
>>962
押しボタンスイッチ、変圧器等の代用の端子台各種は手持ちにありますか?完全に同じにする必要は無いかもしれませんが、私の場合、揃えるとセットより若干安い程度になります。結局セットでケーブルは余分に買いました。
ダブった器材はお古を使って、余りで美品の1セットを作り、来年メルカリかヤフオク行きの予定です。
今年受かればですが(笑)
966
(2): (スップ Sd1f-t5LM) 2022/10/04(火)14:17 ID:6beMFRU6d(2/2) AAS
>>965
ジェイメディアネットだと材料代が1回分9100円で多分最安で、プラス4000円くらいで器具のレンタルが付いてさらにいろんな参考動画とか資料を提供してくれるので、なんだかんだでいちばんお得感あるかと思ってポチったわ。
967: 965 (オイコラミネオ MM87-atM5) 2022/10/04(火)15:14 ID:YnguKAwhM(2/2) AAS
>>966
料金もサポート体制もレンタル良さそうですね!
968
(1): (ワッチョイ ffeb-FKGp) 2022/10/04(火)15:35 ID:ZraXimPp0(1) AAS
最近の再就職で
この資格が役立ったな。
合格後の申請まで諦めなくて良かった。
1-
あと 34 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s