[過去ログ] 第一種電気工事士試験 part55 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
903
(3): (ワッチョイ 63f5-PzkU) 2022/10/02(日)19:56 ID:KDrrpxak0(2/3) AAS
44問正解だった
午後の部だけど問6の電線の太さってどうやって導くの?
199
(1): (ワッチョイ a7c2-fO3Y) 2022/01/22(土)18:37 ID:Zal7XfA60(1) AAS
PART53スレの

907名無し検定1級さん (アウアウウー Sa6b-eCXl)2021/12/12(日) 18:03:09.33ID:u0/WMhd8a
>>903
おお同士よ…あんたの事は忘れないぜ
一緒に合格発表まで希望を持とうな
6p入ってた瞬間察した

って方へ
青森No8自分は合格してました。あなたの合格も祈ってました。
親の入院等があったのでご報告遅れまして大変申し訳ありません。

これから試験を受ける皆様へ
省7
906
(1): (ワッチョイ 83bd-atM5) 2022/10/02(日)20:47 ID:0aEr86FA0(1) AAS
>>903

外部リンク:kakomonn.com
907
(1): (ササクッテロル Sp47-MKB8) 2022/10/02(日)20:50 ID:urSxSKsYp(1) AAS
>>903
単2の電圧降下の公式から解けばいい
2I(Rcosθ+xsinθ)<4V
でリアクタンス無視でRについて解けばR<0.05
0.49Ω/km→100mだと0.049Ωで38mm2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.068s