[過去ログ] 第二種電気工事士 筆記試験 33 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
650(1): 2022/05/28(土)00:08 ID:QGIsjOC7(1/2) AAS
頻出問題どうぞ(選択肢としてはほぼ全部出てる
次のうち、「電気工事士でなければできない」作業はどれか?
1. 定格電圧125Vの差込み接続器にコードを接続する作業
2. 電線管を曲げる作業
3. 電線管に電線を収めるだけの作業
4. 定格電圧240Vの電力量計を取り付ける作業
5. 電圧200Vで使用する電力量計を取り外す作業
6. 地中電線用の管を設置する作業
7. 電線管相互を接続する作業
8. 接地極を地面に埋設する作業
省2
651(2): 2022/05/28(土)00:50 ID:8btile5W(1/4) AAS
>>650
そういうのいらない
過去問も公開されているし、ネットにいくらでも転がってる
元受験生しか分からないような情報なら歓迎するわ
退室許可とか答案持ち帰りとかそういうやつ
652(1): 2022/05/28(土)00:52 ID:vFrI3dOO(1) AAS
>>646
これ1は60でええんか?
653: 2022/05/28(土)00:59 ID:8btile5W(2/4) AAS
>>652
うん
654(2): 2022/05/28(土)01:12 ID:UlEIymOO(1/5) AAS
>>651
問題用紙は持ち帰りおk
解答速報は当日の夕方にオーム社から発表される
試験センターの正式発表は試験翌日だ
655(1): 2022/05/28(土)01:18 ID:8btile5W(3/4) AAS
>>654
途中退席でもOKなの?
他の試験だと、カンニングを恐れてか、持ち帰り禁止だったから。
最後までいるべきか迷ってた
656: 2022/05/28(土)01:32 ID:QGIsjOC7(2/2) AAS
>>651
試験会場の某大学の教室の壁時計、わざわざプロジェクタースクリーン下ろして隠されてたから、自分の時計(腕時計とか)は必須
問題用紙持ち帰りはOKなので、問題用紙にも答えを記入しとけば(まあ普通はマークシート記入前に用紙に記入するけど)、その日のうちに速報見て答え合わせ可能(合否が分かる
657: 2022/05/28(土)01:45 ID:UlEIymOO(2/5) AAS
>>655
試験開始後60分以降なら退室可能のはず
ほとんどの受験生は30分位で終わっている
後、終了時間直前は退室不可になっていたと思う
技能試験は退室出来ないので注意
658(1): 2022/05/28(土)01:48 ID:8btile5W(4/4) AAS
おー
為になる情報ありがとう
別の国会試験では受験票にメモが流行ってたんだが、NGになって、どうしようか迷ってた。
腕時計は用意した
30分退室は、多分計算問題とか終盤切り捨て組だろうね
丁寧にやるなら60分コースだと思うし。
659: 2022/05/28(土)02:00 ID:Recjdd31(1/2) AAS
直前まで検索してないの草
660: 2022/05/28(土)02:00 ID:UlEIymOO(3/5) AAS
>>658
30分で終わっても60分を経過しないと退室出来ないので勘違いしないでね
試験時間は試験監督の時計が基準になるから持参した方がいい
661: 2022/05/28(土)02:06 ID:Gr8zKx/r(1) AAS
グクらないマン
662(1): 2022/05/28(土)02:21 ID:PWz/hzMh(1) AAS
つかMAX2時間なんでそ?長くね?
最後までいるヒトが8割くらい?
663: 2022/05/28(土)02:26 ID:UUIriayu(1) AAS
退出できたところで臨時バスの時間があるからそれまで残ってないと自間も潰せない
雨じゃなきゃいいが
664: 2022/05/28(土)02:45 ID:8bKs9g/n(1) AAS
>>662
30分も遅刻OKだからサービスなんじゃないかな。それだと残り1時間半だから遅い人だと回答に1時間ちょいかかってちょうどいいのかもしれん
技能試験は遅刻厳禁だけど
665: 2022/05/28(土)06:27 ID:+AAW92GM(1) AAS
危険物なんて3時間もあったからねww
666: 2022/05/28(土)06:51 ID:Pmu/xMNI(1) AAS
ぎゃー
日曜午後31度だって
午前でよかったか
667: 2022/05/28(土)07:57 ID:Vm/Zz0Wk(1) AAS
腕時計なんかいらんだろ。
どう考えても時間余るんだから。
668: 2022/05/28(土)09:29 ID:b0nk0mhs(1/4) AAS
5日しか勉強してないww
複線図が今さに書けないwwオワタ
オンライン模試ではギリ60点や
669(1): 2022/05/28(土)09:54 ID:YsU5Y6yx(1/8) AAS
筆記試験は7割が合格する。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 333 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s