[過去ログ] 第二種電気工事士 筆記試験 34 (725レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
491
(1): 2022/07/24(日)12:06 ID:kVdKLrKZ(1) AAS
昨日受けた。場所はタイム24。他は知らないけど、机は平らだし奥行も結構あるし、
長机に二人掛けとしてはかなり当たりな会場だと思う。段ボールと道具を前においても
作業スペースは十分あった。

ちゃんとした通しの練習は一度もやらず、個別にランプレセプタクル、圧着2個ぐらい、
枠へのスイッチ取り付け、線むきなんかを毎日30分ぐらいやって、通しの訓練はホーザンと
日本エネルギーの動画を見てイメトレだけであったが、30分ぐらいでできたな。見直しの時間もあった。
運よく前日あたりに日本エネルギーのトリプルスイッチの動画を見ていたので、渡り線の取り方
なんかも迷いなくできた。

ただ、圧着連続5個とか線むきとかあれだけ一気にやったのは初めてだったので、結構焦りが
あった。被覆向きやろうとしてシース向きのところに挟んだりとか練習では一度もやらなかった
のがあったりw

自分でも以外だったのが、圧着とか違って全く心配していなかったコネクタに2センチのを
さして慌てて抜いて12㎜にしたり、一つなかなか刺さらないのがあって1分ぐらい無駄にしたり、
練習と違って(1mだけテストで買っておいた)エコケーブルのシースがなかなか取れなくて
焦ったりというのがあった。
特に最後のは一番最初の作業だったので。
1-
あと 234 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s