[過去ログ] 一級建築士 vs 技術士 建設業界で最強なのはどっち??? (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 2022/07/29(金)10:27 ID:VFjZs0fp(1) AAS
そもそも建築が土木よりアタマイイってなるのが癪だから
技術士作ったんじゃないの?
11: 2022/07/29(金)12:11 ID:ViQZMPJm(1) AAS
ニッチすぎるんだよ技術士なんて
ぎじゅつし???なんだねそれ???みたいな
12(1): 2022/07/30(土)13:37 ID:YSXsHW+D(1/3) AAS
技術士って何の能力を持っているの?
何ができるようになるの?
イマイチぼんやりしてて分からない
13: 2022/07/30(土)14:52 ID:9gaAVIyA(1/2) AAS
1級建築士は全国に37万人もいるんだけど?
14(1): 2022/07/30(土)15:42 ID:YSXsHW+D(2/3) AAS
医師 2020年末時点で33万9623人
一方、技術士 今年で約9万7000人
つまり・・・
15(1): 2022/07/30(土)16:14 ID:9gaAVIyA(2/2) AAS
全員が修士or博士の医師と比較する馬鹿
建築士なんて高卒ばっかだろ
16(1): 2022/07/30(土)22:41 ID:YSXsHW+D(3/3) AAS
去年の製図合格者の73%は大卒で
一昨年だと76%は大卒なんだけど
これって高卒ばっかなの?
唐突に馬鹿って言いだす人って100%バカだから面白いな
17: 2022/07/30(土)22:47 ID:Hru4Mft5(1) AAS
技術士は約10万人
建築士は約37万人
で、難易度と何か関係あるの?
数の話を出す時点でID:9gaAVIyAくんの負けね
高卒に憎しみを抱えながら生きなよ
18: 2022/07/31(日)00:47 ID:kjrlmW35(1) AAS
>>16
たったの73%?
技術士の大卒、院卒の割合みてみ
あと合格者の出身大学も
19: 2022/07/31(日)07:58 ID:0nmGdfOI(1) AAS
たった約1万人しかいない気象予報士の俺様登場
4万人以上もいる弁護士より難関というわけだな
ひれ伏せよ
20: 2022/07/31(日)09:01 ID:Y4LkOGD8(1/2) AAS
みんなが話題にしてくれてやっと見えてきたね、
人口と資格の難易度なんてまったく関係ないということ
資格の人口はすなわち需要
このバランスをとらないと資格商売はやっていけないんだよ
それは医師免許でも気象予報士でもなんでも同じことなんだよね
21: 2022/07/31(日)18:09 ID:ttkOwKKZ(1) AAS
>>15
マジ?
医師ってだいたいDRなん?
医学部は出るんだろうけど
そんな話初めて聞いたが
22: 2022/07/31(日)18:40 ID:Y4LkOGD8(2/2) AAS
いやウソだよそれぜんぶ
医師なんて学部卒でさっさと働いてほしいんだよ医学界は
だって医師って労働者なんだから一定数毎年国で用意しないといけないんだよ
よくジジイババアになって医学部行かれたりするけど実際困るわけよ
だってジジババが医師になってくれたところで勤務労働は出来ないわ開業したって数年でぽっくりでは
むしろ自営業者になる頃には自分が立派な患者でないとおかしいのに
23: 2022/08/01(月)07:11 ID:FC/7jKvG(1) AAS
全国に1300人しかいない装蹄師
これもう最難関資格やろ
24: 2022/08/02(火)09:22 ID:0XL64POR(1) AAS
>>12
建築士→最上級の兵士
技術士→最上級の士官
方向性として、兵士は兵器から武術まで精通して戦場での能力が長けているのに対して
士官は戦場での能力は低いが、作戦能力は優れているようなもの
今は両方持っている人は少ないが、昔のTOPレベルの技術者は両方持ってて普通だった
また、建築士は広い範囲での知識だが技術士になると専門的な知識となるから
一概にどっちが上とはいえない部分はあるのは確か
※試験の難易度は別ね
25(2): 2022/08/02(火)09:43 ID:4sRcfUMo(1/2) AAS
そんな馬鹿なことぬかしているから資格厨におちいるんだよ
「技術士」という名前で一体なにを想像できるよ?全くできないよ
それが世間なんだよ
建築士は世間のひとがきちんと想像できる
それは建築士たらしい体系がきちんとあるからだよ
今では建築士法でもがっちりとしている
技術士なんて誰が扱うんだよ
ほんと馬鹿だね
26: 2022/08/02(火)09:48 ID:zu5yv2Bg(1) AAS
>>25
技術士落ちて恨みでもあるの?
頭悪いね
27: 2022/08/02(火)09:52 ID:4sRcfUMo(2/2) AAS
ほんと馬鹿だね
誰がそんな資格に興味もつかという話なのに
どこに夢みているわけよ
だれからも欲しがられないからってこんな所でふさぎこんで
そんな人生でよかったのでしょうか
ごめんね言いすぎたかも
28: 2022/08/02(火)12:15 ID:qO09qCjP(1) AAS
技術士しか取り柄のない人がいる?
29: 2022/08/02(火)12:53 ID:32hhGioJ(1) AAS
5ちゃんに張り付いて工作活動に精が出ますなぁw
平日昼間に数分でレスとかw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 973 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s