[過去ログ] 一級建築士 vs 技術士 建設業界で最強なのはどっち??? (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
566: 2023/02/17(金)02:33 ID:WOTnmqxm(1) AAS
>>565
それってただの一民間企業基準(■■資格手当額も当然含む■■)wwwww
■■(圧倒的な最強の公的根拠) 国家基準(法律)>>>>>>民間企業基準(■■資格手当額も当然含む■■)>私人基準 (個人の情けない希望的妄想)■■
日本国による序列こそが国家が定めた資格である国家資格の■■唯一無二■■の間違いない序列になる
■■国家基準による国家資格の上下関係(価値) by日本国■■↓明白な証拠■■
「【異なる登録免許税額の国家資格間】での【逆転】は【皆無】」であることを示す国による国家資格の明確な序列 by日本国
外部リンク:elaws.e-gov.go.jp
昭和四十二年法律第三十五号
登録免許税法
別表第一
三十二 人の資格の登録若しくは認定又は技能証明 からの抜粋
一級水先人6万円 > 二級水先人3万円 > 三級水先人1万5千円
一級海技士(航海)1万5千円 > 二級海技士(航海)9千円、三級海技士(航海)9千円 > 四級海技士(航海)4千5百円 > 五級海技士(航海)3千円 > 六級海技士(航海)2千百円
一級小型船舶操縦士2千円 > 二級小型船舶操縦士1千8百円 > 特殊小型船舶操縦士1千5百円
第一種作業環境測定士3万円 > 第二種作業環境測定士1万5千円
一級建築士6万円 > 技術士3万円、測量士3万円、土地家屋調査士3万円 > 技術士補1万5千円、測量士補1万5千円
弁護士6万円、弁理士6万円、公認会計士6万円、税理士6万円 > 司法書士3万円、社会保険労務士3万円、行政書士3万円、海事代理士3万円 > マンション管理士9千円
医師6万円、歯科医師6万円 > 薬剤師3万円 > 看護師9千円、助産師9千円、作業療法士9千円、理学療法士9千円、歯科衛生士9千円、はり師9千円、きゅう師9千円、柔道整復師9千円、美容師9千円、理容師9千円
■■国家基準■■
■■一級水先人6万円≒一級建築士6万円≒弁護士6万円≒弁理士6万円≒公認会計士6万円≒税理士6万円≒医師6万円≒歯科医師6万円>技術士3万円■■
■■このスレの論点である一級建築士と技術士の上下の結論■■
■■(高額=上位資格) 一級建築士6万円 > 技術士3万円 > 技術士補1万5千円 (低額=下位資格)■■
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 436 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s