[過去ログ]
一級建築士 vs 技術士 建設業界で最強なのはどっち??? (1002レス)
一級建築士 vs 技術士 建設業界で最強なのはどっち??? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1658645704/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
158: 名無し検定1級さん [] 2022/10/03(月) 18:07:17.12 ID:2hD2J6dC 今日び二級建築士もかなり落とされて難関になってる。 だいたいこの工業系の国家資格は 一級二級の呼び方変えればいいのに。 二級建築士でも宅建より遥かに難しい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1658645704/158
317: 名無し検定1級さん [] 2022/11/28(月) 18:25:01.12 ID:HmIT1HZu 「入札業士」ならどうでしょう、とうとうそこまで落ちぶれた感がありますが。 他の分野のぎじゅつしさんから嫌われなければいいのですが。 名称を大事にして、建設業界で生き残る場所を探していってほしいですね。 間違っても世間に「ぎじゅつし」と口にするのはよしましょうね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1658645704/317
344: 名無し検定1級さん [] 2022/12/01(木) 20:46:00.12 ID:UM+xOaSA おやおや、そこまで苦しくなりましたか、 もはや何もできないようですねえ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1658645704/344
814: 名無し検定1級さん [sage] 2023/06/24(土) 23:35:16.12 ID:YaOYskhm >>813 建築は意匠に縛られて当然だろ 意匠を無視した建築物なんぞ高額な建築費を考えるとほぼありえないのは当然だろうよ 土木はあくまでも機能優先で意匠なんてほぼどうでもいいから楽でいいよな でも土木の力学より建築の構造力学の方が複雑で高度だと思うぜ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1658645704/814
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s