[過去ログ] 一級建築士 vs 技術士 建設業界で最強なのはどっち??? (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68: 2022/08/05(金)18:07:21.32 ID:CSzBvGOY(1) AAS
その理屈だと建築士が技術士だけでなく会計士や弁理士よりも上だと思うの?正気?
91: 2022/08/30(火)19:08:24.32 ID:gnyQdYtt(1) AAS
技術士と労働安全コンサルタントは持ってるけど、建築士は取る予定もないな
147: 2022/09/29(木)11:09:52.32 ID:Q/quxhYk(1) AAS
建築士
264: 2022/11/14(月)21:01:47.32 ID:PdT43grw(4/5) AAS
あのですね、ここのスレ主旨を挙げるならね、
建築士とかはもっと実力ある試験を受けているんですよ。
技術士の口頭なんて履歴書ひとつなぞっているだけですからね、
バイトの応募じゃないんだからもうちょっとしっかりしたものほしいですよね。
そういう意味でAOですよと述べたまでなんですが。
323: 2022/11/29(火)10:49:58.32 ID:9KOi/m+Q(1/2) AAS
>>319>>322 が垂らした分かりやすい2本の釣り針の「鉄構造」と「セメント構造」のうち、
「鉄構造」のほうに思いっきり釣り上げられてしまった>>320wと>>321

傍から(横から)見ていても釣果バッチリだなw

よく分からんけど、
(同じ技術士制度ではある)化学部門から見て建設部門の傍若無人ぶりにかなり嫌気がさしてるのか、
それとも、
技術士制度そのものに悲観しているがそんな中での建設部門の一級建築士に対する上から目線が319の目にはかなり滑稽に映っているのか、
こんなところなのかなw
500: 2023/01/14(土)18:52:59.32 ID:rz0dto4P(3/4) AAS
>>498
ちょっと違うなあ~

資格マニアでもある一級建築士だわ

資格マニアでもある弁護士や資格マニアでもある医師ってのがいるのと同様なだけだわ
551: 2023/02/13(月)01:15:09.32 ID:MrP5xOKI(2/3) AAS
何だコイツ、統計情報も見とらんのか
604: 2023/04/01(土)19:27:38.32 ID:XEtE5uwb(4/4) AAS

一級建築士の評価が異様に高いな
全然実態を表してねえぞ
荒唐無稽なレベルw
アメリカならあるいはその程度の評価でもまあしぶしぶなら納得できないこともないが
おれはアメリカの建築士を7人個人的に知ってるが
そのうち2人の嫁は医者だからな
日本で医者を嫁に持ってる建築士なんて
おれは聞いたことすらないw
610: 2023/04/01(土)23:37:45.32 ID:NdeR5lTx(2/2) AAS
>>608
いやそのへんよく解らん
通常会社(設計事務所)で働くのに建築士の資格は必要ない
タクシーの運転手のように全員が運転免許を持ってる必要は無く所長一人が持ってたらいいんだからな
まあ実際は指名願いを出す時に事務所所属の建築士の数も重要だからいるちゃいるが
だから出してくれたのかもしれんが
記憶に無いw
689: [age] 2023/04/13(木)20:51:14.32 ID:bDBfh8C1(2/2) AAS
>>688
昔の技術士制度に戻そうという考えのようですが、支持される役員候補は誰でしょうか?
972: 2023/09/30(土)22:11:52.32 ID:UxTFPlgn(3/4) AAS
>>971

国家基準では完全に一級建築士の方が上位

知名度も一級建築士の方が圧倒的上位

年収も一級建築士の方が上位
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s