[過去ログ] 一級建築士 vs 技術士 建設業界で最強なのはどっち??? (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
27: 2022/08/02(火)09:52:51.52 ID:4sRcfUMo(2/2) AAS
ほんと馬鹿だね
誰がそんな資格に興味もつかという話なのに
どこに夢みているわけよ
だれからも欲しがられないからってこんな所でふさぎこんで
そんな人生でよかったのでしょうか
ごめんね言いすぎたかも
47: 2022/08/04(木)20:33:11.52 ID:y+tX4zTj(8/15) AAS
みんながそうと思いますけど、
きさまのように無駄したくないんでしょうよ。
546
(1): 2023/02/12(日)23:19:07.52 ID:17UvjOId(1/2) AAS
資格手当を見ると
技術士5万円
建築士2万円
どこの企業もこの金額
金額に例えると技術士は建築士の2.5倍の価値、ということになりますな
603: 2023/04/01(土)19:07:18.52 ID:cwIk06NG(3/4) AAS
■■国家基準■■
■■一級水先人6万円≒一級建築士6万円≒弁護士6万円≒弁理士6万円≒公認会計士6万円≒税理士6万円≒医師6万円≒歯科医師6万円(日本国最上位資格群6万円)
>弱小省庁である文部科学省ww所管のたかだか名称独占資格でしかない半値の技術士3万円ww■■
637: 2023/04/08(土)03:04:49.52 ID:WUeagIx5(5/5) AAS
とても影響されてしまいます。
会話がなりたたない。
こんなのが化学部門なのかと、ね。
やはり追い出す対象でしょう。
714: 2023/04/29(土)08:21:57.52 ID:N7mp6vMD(1) AAS
身まれ な!
738
(2): 2023/06/11(日)17:50:46.52 ID:GtUkS4B4(1/8) AAS
>>503
でしっぽ巻いて逃げて、
>>505
へは完全無視か?w

お前はリアル建築士との対話からは完全に逃げてるし、
建築士の資格も持ってないのに序列を語りたいだけの寂しがり屋だろ?w
834
(1): 2023/06/28(水)13:08:22.52 ID:Q7MMORF6(4/4) AAS
>>832
国家 >>>越えられない壁>>> 鹿島 大林
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s