[過去ログ] 一級建築士 vs 技術士 建設業界で最強なのはどっち??? (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
93(1): 2022/08/31(水)07:43:29.84 ID:r6pyg4qz(1/2) AAS
>>92
建物を作るのに法律上建築士は必須だからだよ
だけど建物を作るには計画が必要
それには技術士が必須
じゃあなぜ技術士が上かというと、試験内容
建築士→暗記で合格できる
技術士→論文と面接試験(2次)
つまり、暗記だけじゃ技術士は取れない
物事を多角的に分析して理論的に組み立てられる知識が必要
だから技術士のが上になる
160(1): 2022/10/05(水)00:10:55.84 ID:jZIzyerp(1) AAS
まぁ、作文士には見当もつかない話しだろうね
224: 2022/11/08(火)23:58:04.84 ID:abHKe4CH(1) AAS
一級建築士が最強ということでフィニッシュ。
361(1): 2022/12/06(火)23:22:04.84 ID:emVT7L58(1) AAS
>>360
一次と二次合わせて技術士試験だろ何いってんのお前
433: 2023/01/09(月)13:02:38.84 ID:CiwpIH4w(11/21) AAS
あ~あ、サンドバッグ君の頭を殴ったら、コピペしか出来なくなっちゃったw
法的根拠が相手だと、荒らす以外に手がないもんな~www
511(1): 2023/01/22(日)09:44:25.84 ID:3H9Z6q+Q(1) AAS
醜いコピペもようやく終わったようだね
結局のところ、技術士の方が評価が高いってことでFAかな?
608(1): 2023/04/01(土)22:48:30.84 ID:Jh3yr1sS(1) AAS
仕事で必要なら会社が金出すから覚えていないんでは?
701: 2023/04/16(日)12:02:04.84 ID:sQvwo+fP(1) AAS
>>700
そんな15年前の古い話はしていない
あくまでも現行制度の話だ
確かに平成20年度以前では土木学科卒でも受験できた
た・だ・し、どんなに最低でも2年間の「建築」の実務経験が受験するにあたっての必須要件だ
つまり、土木学科卒の場合は(建築に関わっていない)土木の実務経験だけではその当時でさえも一級建築士試験の受験はできなかった
姉歯事件の数年後の「平成21年度から受験資格が厳しい方向に変更になり、
さらについ最近、建築系の指定学科卒だけで受験だけはできるように変更されたが、それはあくまでも建築系の学科卒に限られる
ただし、免許(証明書)の交付は、どのルートの合格者でも、どんなに最低でも2年間の「建築」実務経験は必須
どの時代でも建築をやったことのない土木のみの建設部門の技術士には一級建築士の免許(証明書)の交付は無理
省5
736(1): 2023/06/11(日)17:37:27.84 ID:Tp9bysEU(5/21) AAS
>>735
この国家による序列を否定できる証拠を持ってきてみろよw
できるものならなw
でも残念ながらできねえよw絶対になw
国家資格の制定者たる国家が定めた国家基準だからなw
技術士補の税額>技術士の税額
とかの、この>>734の序列を否定できる証拠を持ってきてみろよw
絶対に無理だけどなw
弱小省庁たる文部科学省所管のたかが名称独占資格に過ぎない技術士厨の見苦しすぎるあがきがみっともねえわw
どうしようもない国家基準が堂々と存在している以上、
省2
802: 2023/06/19(月)20:54:47.84 ID:3D5Ja4e9(1) AAS
業務独占資格はゼニ儲けのための資格
名称独占資格は公益目的の高尚な資格
どっちも大事だ
888: 2023/08/10(木)01:05:06.84 ID:CCMJF/yG(3/4) AAS
>>885
弁舌で勝てる人なんですか、すごいじゃないですか!?
是非、国の公式見解の登録免許税の大小と資格の上下関係は無関係という主張を崩してみてくださいw
858 名無し検定1級さん (ワッチョイ 53ad-2VJl) sage ▼ New! 2023/08/10(木) 00:56:16.78 ID:CS6beyvb0 [10回目]
(アウアウウー Sab1-D1BR)に勝ち目は1ミリもないwww
俺と弁舌で勝てると思ってることそのものが頭がおめでたいということになるwww
まあ、頭の悪いやつの相手をするのももう面倒になってきたし、
だんだん飽きてきたんで、
今後は「国家基準たる基本?2」と「民間基準がベースになっているオマケ?2」
の合計4本立てのコピペで対応してやるよw
省1
951: 2023/08/14(月)19:23:09.84 ID:9WA/X1Hp(2/9) AAS
「無資格」がバレた「犯罪者」「エア」建築士が技術士スレでわめいてやがるwww
誰も読まねえし、相手もしねえのにwww
そうだなあ。
建築士に合格したら誰か相手にしてくれるかもなあwww
977(1): 2023/10/15(日)10:25:02.84 ID:eMCRkqi+(1) AAS
司法試験の合格率って一級建築士より格段に低いのに
それと一緒に考えちゃうって
ウケる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s