[過去ログ] 一級建築士 vs 技術士 建設業界で最強なのはどっち??? (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145
(2): 2022/09/19(月)16:31:51.88 ID:/o7aEG7t(1) AAS
渡辺正直一流建築家
225: 2022/11/09(水)04:11:44.88 ID:o01o5g6Y(1/4) AAS
技術士にはすべての分野があるのに
建築士にコンプばっかり
ダサすぎる
266
(1): 2022/11/14(月)22:33:32.88 ID:U/rllG8a(2/4) AAS
>>258
なんかそんなこと聞いたな
経歴で大きく左右されるとか
場合によっては簡単な口答試験だけで受かるとか
だからと言って技術士の能力が低いってことではないけどな
(受験資格は別にして)必要なら技術士が一級建築士の試験に合格することはそう難しいとは思わんが
一級建築士が免除無しでの技術士試験に合格するってかなり難しそうなんだが
314: 2022/11/28(月)11:23:52.88 ID:e+fIACT6(1/2) AAS
>>308
まぁそれが現実やね

建築士は学生でも取れるが、技術士は士補まで
経験も実務をしていないと確実に落とされる試験内容
一方の建築士は試験合格後に適当な経歴送れば取得できる

そもそものスタートラインが違う上、実務経験の質も違う
一部のバカが「名称独占」とかぬかしてるけど
業務内容も違うから一概には評価できないが、それでもレベチ
若くして技術士を取れば将来安泰だが(再就職も有利)
若くして建築士を取得しようが、就職先で人生決まる博打
省1
376: 2022/12/08(木)20:28:28.88 ID:UmU0kwzX(4/4) AAS
手前味噌ですが、このひとの書き込みほどセンテンスの多いレスもらうことはありません。
むしろこのひとがぎじゅつしにとってもっとも評価されており、どころか、
建築士関係からももっとも説得力のある発言者として信頼されておる実際なんですね。
そして、きさまら一介の業界ひきこもりどもは一切相手にされない、いわば掃いて捨てたい人材です。
この違いですよ、まさにたった今、このかたが技術士本来の才能を示しており、
きさまら一介の火葬ゴミは、やはり生来からゴミなわけです。
人生の〆を資格に頼らないほうがいいですよ?
432: 2023/01/09(月)12:56:44.88 ID:NFsK/2wH(10/18) AAS
>>431
惨めだな
ブザマだな

下剋上など狙っても一切無理無理w
喧嘩を売るのなら身分をわきまえて同額の3万円の国家資格相手にでも喧嘩売りな

やっぱりこのテンプレで十分すぎるのが証明されたな

*****言い訳が一切通じないテンプレート(以下はコピペ自由)*****

「異なる登録免許税額の国家資格間での逆転は皆無」であることを示す国による国家資格の明確な序列 by日本国
省5
471: 2023/01/12(木)08:27:37.88 ID:7lEzrVai(1) AAS
>>470

コピペうざww
504: 2023/01/14(土)22:51:23.88 ID:boReD18M(4/5) AAS
AA省
562: 2023/02/15(水)23:02:54.88 ID:k7g6lYvC(1) AAS
科学技術を利用して儲けるのが技術士なんだが、
そんなことも理解できていないから科学技術で組織に評価などと言い出す。
こんなのが技術士でないことを希うばかりです。
684: 2023/04/13(木)08:52:43.88 ID:eHKwvWc9(2/3) AAS
これが建設どもの書込みなんですよみなさん、ドカティストと呼ばれてしまうわけです。
704: 2023/04/22(土)17:42:27.88 ID:6SmmdmMO(1/2) AAS
技術士の本スレで、ミマレって言われてるで。あだ名つけられるなんて相当なもんやで。
932
(1): 2023/08/13(日)01:30:45.88 ID:juk80FnI(3/4) AAS
>>931
わかったわかった。
お前が「エア」建築士ってことはな。

で、最底辺のゴミカス序列君が何喚ているの????
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s