[過去ログ] 一級建築士 vs 技術士 建設業界で最強なのはどっち??? (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
227(1): 2022/11/09(水)10:06:13.97 ID:i5GT9Xw5(1) AAS
2級建築士が1級建築士にコンプならわかるけど、技術士が建築士に劣等感ってないな。そもそも戦場が違う。RCCMが技術士にコンプならわかる。
252: 2022/11/12(土)14:09:28.97 ID:+ujznrNv(3/5) AAS
まぁこんなレベルなんだよ技術士どもは。
つまりね、技術士なんて喜んで持っているわけ無いんだよね。
はじめから業務独占資格でも持って悠々と仕事したかったようだね?
262(1): 2022/11/14(月)18:03:16.97 ID:PdT43grw(3/5) AAS
あのね、言ってはわるいんですが、
大学の理系に行って、化学系の専門職に就くような人、
そういう人に活かしてもらう資格なんですよ本来。
まったく、
「建設」を混ぜるとこういう困った例がでるので、
技術士の存在意義も見えづらくなるので、
ほんとは嫌だったんですよね。
272(1): 2022/11/18(金)07:05:01.97 ID:mClDLjeO(1/2) AAS
意味わからんが
建設の仕事(実務)において実務上の能力が期待されるのは建築士だよ
これは圧倒的にね
技術士のあくまで建設部門に期待されるのは例えば
施工に使われる建材の金属の品質とか
本来はそっちが重要なのに
高卒馬鹿が勘違いして取得するオチ
見事に化学から離れましたとさ
380: 2022/12/27(火)16:25:18.97 ID:8m2BDiaj(1) AAS
技術士はエンジニアを名乗るなら持っていて当然の資格。
一級建築士はアーキテクトを名乗るなら持っていなくてはいけない資格。
382: 2022/12/28(水)11:05:51.97 ID:pymQMVmt(1) AAS
この中身のない句点の文章をあちこちで見るよな
445: 2023/01/09(月)18:51:46.97 ID:NFsK/2wH(14/18) AAS
よりハッキリする詳細版の新テンプレート
*****言い訳が一切通じない国家基準の詳細テンプレート(以下はコピペ自由)*****
「【異なる登録免許税額の国家資格間】での【逆転】は【皆無】」であることを示す国による国家資格の明確な序列 by日本国
外部リンク:elaws.e-gov.go.jp
昭和四十二年法律第三十五号
登録免許税法
別表第一
三十二 人の資格の登録若しくは認定又は技能証明 からの抜粋
一級水先人6万円 >> 二級水先人3万円 >> 三級水先人1万5千円
省6
534: 2023/02/09(木)05:00:58.97 ID:/6AIat13(11/18) AAS
建築士試験を受けた身としては、製図試験を終えた時、
われながら「よくがんばった」と思いました。
それは難易度でなく、長時間の作図に体力的に耐えたということです。
六時間半ですよ?帰り道くたくたでしたよ。
671: 2023/04/11(火)10:00:31.97 ID:tfUs3ODj(1) AAS
いやーこんだけしつこいともはや憎悪だよ
何が奴をそこまで駆り立てるのか
まー自分が持ってる資格わざわざ貶さないだろうから建築士自体は持ってないんだろうけど
854(1): 2023/08/07(月)19:01:34.97 ID:1oWFjFPZ(2/2) AAS
>>852
もっと勉しな!
国は技術士の制定にあたり、当初、業務独占を検討してたんだよ。ただ、技術は誰でも扱えるので、産業の発展のためにあえて名称独占にしたんだよ。
859: 2023/08/08(火)18:03:48.97 ID:nSqGYHkz(1/6) AAS
>>857
>>858
>財務省主税局に質問したわ。
>各法律で定めている業務独占性、罰則の重軽、受験資格などを相互的に勘案して形式的に決めているとのこと。
↑
なるほどなあーw
技術士の登録免許税3万円の根拠が
①業務独占がなくただの名称独占、
②刑罰もクソのように軽く、
③受験資格の縛りがあって実務要件もありそれを口頭試験でも確認や追求されるくせに、
省32
933(1): 2023/08/13(日)01:43:37.97 ID:nsboSOpT(4/7) AAS
>>932 ID:juk80FnI = ID:fScvBS8Qa
の技術士二次試験環境部門3回不合格くん
2chスレ:lic
>いいよ教えとくわ。隠す理由もねえし。
>実力試しとは言え、3回落ちたわ。環境部門な。
>俺が化学系だから、みまれが化学に無知なのが容易にわかる。
>みまれの専門はあくまで情報系だ。
↑
3回も実力試し
2chスレ:lic
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s