[過去ログ]
一級建築士 vs 技術士 建設業界で最強なのはどっち??? (1002レス)
一級建築士 vs 技術士 建設業界で最強なのはどっち??? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1658645704/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
448: 名無し検定1級さん [sage] 2023/01/09(月) 18:56:17.69 ID:O+uf44Bn 技術士の登録免許税額が低いのは独占業務がなく、担税力が低いから。 独占業務もなく、義務や責務を負い、技術士の名称を使用するだけの資格に高額の登録免許税が課される理由はない。 それとも事実上の業務独占資格になっている建設部門だけ金額高くするべきなのか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1658645704/448
449: 名無し検定1級さん [sage] 2023/01/09(月) 19:00:01.42 ID:CiwpIH4w >>448 ここは、理解力のないチンカスサンドバッグ君をあざ笑うスレですよ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1658645704/449
452: 名無し検定1級さん [] 2023/01/09(月) 21:10:35.87 ID:NFsK/2wH >>448 >技術士の登録免許税額が低いのは独占業務がなく、担税力が低いから。 >独占業務もなく、義務や責務を負い、技術士の名称を使用するだけの資格に高額の登録免許税が課される理由はない。 全くその通り その程度の文科省のお名前サービスな名称独占資格として技術士資格が創設されたのは登録免許税額を見ても明らかだ >それとも事実上の業務独占資格になっている建設部門だけ金額高くするべきなのか? 一級建築士6万円 >> 技術士3万円 の日本国の定めたどうしようもない事実を覆したかったら、 これに反抗したい部門だけでも 医師、弁護士、公認会計士、一級建築士、弁理士、税理士などと同等の最高峰レベル資格の仲間入りさせてもらえる登録免許税額6万円にしてもらえるように嘆願すればいい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1658645704/452
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s