[過去ログ] 【電験三種】第三種電気主任技術者試験 502[MPa] (501レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
492: 03/03(日)10:38 ID:mjDje96S(1) AAS
資格はあまりないけど、学歴だけなら今んとこ全勝
493: 03/05(火)11:05 ID:eLx6IKhi(1/5) AAS
過去問丸暗記で合格者続出中らしい!なんだこの資格は?小学生でも丸暗記で合格やな。問題と回答の番号だけを語呂合わせ的に勉強。これ勉強なのか?記憶トレーニングだよな。終わったなおわり。でも語呂合わせで合格しても、後輩に電気回路質問されてもまったく教えれないという。ぜったい支障あるよな。2種なんて絶対むりだしな。
494: 03/05(火)11:10 ID:eLx6IKhi(2/5) AAS
3種はもう、昔みたいに難関資格にはもうもどらんのかな?いまは、危険物乙4とか、ITパスポートレベルだろこれ。名刺に3種かいてたけど会社から消された名刺にかえらるたんだが。会社からはすごく簡単に取れる資格は明示しません。だったが。
495: 03/05(火)11:14 ID:eLx6IKhi(3/5) AAS
2種からが、本物の電験といえる資格だよな。3種はもう「第3種暗記主任技術者」だな。
496: 03/05(火)11:18 ID:eLx6IKhi(4/5) AAS
第3種暗記主任技術者に名前変えれや。まじに。
497
(1): 03/05(火)11:21 ID:eLx6IKhi(5/5) AAS
こっちは、平成時代に2100時間勉強して3種受かった亡霊だよ。いまの3種は10時間で充分らしいじゃねえかよ。
498
(1): 03/05(火)19:23 ID:m/B0l9hg(1) AAS
取りやすくなると文句ばかりほざくカスが必ずいるな

いいか?資格の価値が下がるんじゃない、資格しか取り柄の無いお前の価値が下がるだけなんだよ
499: 03/06(水)22:58 ID:gg1K3c1p(1) AAS
電気主任技術者取ったからと言っていきなり主任になる訳ないもんな
500: 03/06(水)23:04 ID:wB5HSgu5(1) AAS
俺の会社は電験持ちで採用されたら役職が主任スタートになる
501: 03/09(土)07:07 ID:8qC6TO1y(1) AAS
取りやすくなると文句ばかりほざくカスが必ずいるな

いいか?資格の価値が下がるんじゃない、資格しか取り柄の無いお前の価値が下がるだけなんだよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.319s*