[過去ログ]
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 502[MPa] (501レス)
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 502[MPa] http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1661697500/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 下期こそ本気出そう! 【鶴】 [sage] 2022/08/28(日) 23:38:20.13 ID:Yjrm9Hkr 下期こそ本気出そう!!omikuji 【電験三種】第三種電気主任技術者試験 502[MPa] !extend:checked:vvvvv:1000:512 このスレッドは国家試験受験用のものです。認定取得の話はご遠慮下さい。参考書等の話題は関連スレで。 試験や電気の分野に関係ないレスはやめて下さい。特定の個人を誹謗中傷しないで下さい。犯罪です。 ここは5ちゃんねるです。正確な情報が必要な場合は、出版物や公式ホームページ等でご確認ください。 https://i.imgur.com/ynf8bn6.jpg 前スレ 【電験三種】第三種電気主任技術者試験 501【答え合わせ会場】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1661262513/ ※次スレ立てるときは、先頭行に下記記述して下さい。 !extend:checked:vvvvv:1000:512 >>990で次スレ誘導をお願いします。 今年度の試験 上期試験:2022/8/21(日)、終了 下期試験:2023/3/26(日)、申込期間:11/21~12/8 https://www.shiken.or.jp/schedule/pdf/R04denkennittei4.pdf 関連URL ■一般財団法人 電気技術者試験センター https://www.shiken.or.jp/ 過去の問題と解答 https://www.shiken.or.jp/answer/index_list.php?exam_type=30 ■日本電気技術者協会 音声付き電気技術解説講座 https://jeea.or.jp/course/ ■第三種電気主任技術者の資格取得フロー https://www.shiken.or.jp/flow/images/chief03flow.gif 関連スレ [国家試験] 【電験三種】役に立つ参考書、問題集、講習会等教えて!Part4 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1615901599/ 第一種電気主任技術者試験 part14 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1639893539/ 第二種電気主任技術者試験 part112 【3日後には一次試験】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1660742060/ 第三種電気主任技術者(電験三種) - Part127 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1287433100/ [認定] 電気主任技術者認定 part1(dat落ち) https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1569627856/ 電気主任技術者に選任されてる人集まれ part34 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1657862536/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1661697500/1
482: 名無し検定1級さん [sage] 2024/02/21(水) 22:10:16.54 ID:5e8AIFnW >>481 明日は、エネルギー管理講習の合格発表でつね。 ⊂(`・ω・´)⊃ さあさあ どうなることやら。 課目Ⅰ 64% 課目II 54% 課目Ⅲ 58% 課目Ⅳ 60% これは合格していまつね?😭ね?😭 講義中に、ひたすら過去問だけちてコレでつ! これからは、ヴォクをエネルギー管理士と呼びなたい! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1661697500/482
483: 名無し検定1級さん [sage] 2024/02/21(水) 22:44:21.62 ID:qZSGO3k8 オマエは池沼認定に合格だよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1661697500/483
484: 名無し検定1級さん [sage] 2024/02/22(木) 15:52:25.39 ID:lxg/0mlG >>483 合格していまちたよ(*´ω`*) ふふふ これで、エネ缶と電験三種に同時合格でつ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1661697500/484
485: 名無し検定1級さん [sage] 2024/02/22(木) 18:41:06.36 ID:0TnSJIfG 嘘つきは池沼認定だよ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1661697500/485
486: 名無し検定1級さん [sage] 2024/02/29(木) 22:38:33.09 ID:mn4buB8K https://i.imgur.com/DK3KcYy.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1661697500/486
487: 名無し検定1級さん [sage] 2024/03/01(金) 17:56:21.50 ID:8q2Q55Ce >>476 みん欲しの過去問集はたしかに解説詳しいけど10年分しかないしデカくて文字小さくて使いにくい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1661697500/487
488: 名無し検定1級さん [sage] 2024/03/01(金) 18:16:14.88 ID:wUMXsWeA >>487 TACは若者向けに作ってるんだよおじいちゃん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1661697500/488
489: 名無し検定1級さん [sage] 2024/03/02(土) 12:33:24.49 ID:kKlyy6ph ふー まさかまさか エネルギー管理士と電験三種に同時合格してしまうとはね、、、、、。 ヴォクって、凄い?⊂(`・ω・´)⊃ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1661697500/489
490: 名無し検定1級さん [sage] 2024/03/02(土) 22:35:07.21 ID:Ysl2I7Rr このスレからの卒業 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1661697500/490
491: 名無し検定1級さん [sage] 2024/03/02(土) 22:39:23.73 ID:kKlyy6ph ヴォクは、人とありとあらゆる面で劣るため、イ痔メを受けていまちた。 いわゆる、「落ちこぼれ」でちた。 低学歴、低属性、典型的な落ちこぼれ男性でちた。 しかしながら、そこから学び、経験し、少しずつ「成長」していきまちた。 大学は出まちた。 難関国家資格を、いくつも取得しまちた。 地方公務員になりまちた。 国家公務員になりまちた。 そして、今、大手企業で働いていまつ。 去年の年収730万 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1661697500/491
492: 名無し検定1級さん [sage] 2024/03/03(日) 10:38:57.16 ID:mjDje96S 資格はあまりないけど、学歴だけなら今んとこ全勝 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1661697500/492
493: 名無し検定1級さん [] 2024/03/05(火) 11:05:35.77 ID:eLx6IKhi 過去問丸暗記で合格者続出中らしい!なんだこの資格は?小学生でも丸暗記で合格やな。問題と回答の番号だけを語呂合わせ的に勉強。これ勉強なのか?記憶トレーニングだよな。終わったなおわり。でも語呂合わせで合格しても、後輩に電気回路質問されてもまったく教えれないという。ぜったい支障あるよな。2種なんて絶対むりだしな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1661697500/493
494: 名無し検定1級さん [] 2024/03/05(火) 11:10:36.38 ID:eLx6IKhi 3種はもう、昔みたいに難関資格にはもうもどらんのかな?いまは、危険物乙4とか、ITパスポートレベルだろこれ。名刺に3種かいてたけど会社から消された名刺にかえらるたんだが。会社からはすごく簡単に取れる資格は明示しません。だったが。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1661697500/494
495: 名無し検定1級さん [] 2024/03/05(火) 11:14:55.45 ID:eLx6IKhi 2種からが、本物の電験といえる資格だよな。3種はもう「第3種暗記主任技術者」だな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1661697500/495
496: 名無し検定1級さん [] 2024/03/05(火) 11:18:35.22 ID:eLx6IKhi 第3種暗記主任技術者に名前変えれや。まじに。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1661697500/496
497: 名無し検定1級さん [] 2024/03/05(火) 11:21:01.79 ID:eLx6IKhi こっちは、平成時代に2100時間勉強して3種受かった亡霊だよ。いまの3種は10時間で充分らしいじゃねえかよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1661697500/497
498: 名無し検定1級さん [sage] 2024/03/05(火) 19:23:36.08 ID:m/B0l9hg 取りやすくなると文句ばかりほざくカスが必ずいるな いいか?資格の価値が下がるんじゃない、資格しか取り柄の無いお前の価値が下がるだけなんだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1661697500/498
499: 名無し検定1級さん [sage] 2024/03/06(水) 22:58:32.26 ID:gg1K3c1p 電気主任技術者取ったからと言っていきなり主任になる訳ないもんな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1661697500/499
500: 名無し検定1級さん [sage] 2024/03/06(水) 23:04:11.52 ID:wB5HSgu5 俺の会社は電験持ちで採用されたら役職が主任スタートになる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1661697500/500
501: 名無し検定1級さん [sage] 2024/03/09(土) 07:07:12.73 ID:8qC6TO1y 取りやすくなると文句ばかりほざくカスが必ずいるな いいか?資格の価値が下がるんじゃない、資格しか取り柄の無いお前の価値が下がるだけなんだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1661697500/501
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s