[過去ログ] 第二種電気工事士 part43 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176: 2022/10/30(日)12:08 ID:X2LPv9yP(2/6) AAS
15時からの試験
会場には何時から入れるんだろうか
177: 2022/10/30(日)12:09 ID:1KZCCvks(1) AAS
午前組お疲れ様でした
午後組出発します
178: 2022/10/30(日)12:10 ID:6bRn8TEr(1) AAS
午前の複線図中々強敵だった…
さすがに6割は取れてると思うけど心臓に悪い
179: 2022/10/30(日)12:14 ID:s1sPrWOH(1) AAS
複線図問題全く解けなかった、、、
計算問題は全部出来たし多分合格点はあるハズ
180
(1): 2022/10/30(日)12:19 ID:HefeoyNi(1/3) AAS
結構むずかったけどみんな余裕だったんか、、、?
181
(2): 2022/10/30(日)12:20 ID:rm1pBde3(1) AAS
RAS二線式ってなんだ?ってなってパニクった
182: 2022/10/30(日)12:24 ID:Iecx8b10(1/4) AAS
>>180
難しめではあったが、複線図がクソめんどくさかっただけで、
他を落とさなきゃまぁなんとかなるレベルではあったし。
6割ってその位かなりやらかしても通るレベルかと。
>>181
過去問でもあんま見ないけど、
玄関だしAついてるから自動点滅器付きやろ、で切り抜けた。
183: 2022/10/30(日)12:27 ID:URG7E1si(1) AAS
>>169
最初抵抗かと思って見直して電流計算に気づいたけど答え同じになったんだが...
184: 2022/10/30(日)12:27 ID:CrwY6UoN(1/2) AAS
無事終了。理論計算は超簡単なもの以外捨てていたけど確実なところで37問は取れた。家まで約4時間運転するので会場で偶然会った元同僚とまずはノンアルビールで祝杯中
185: 2022/10/30(日)12:27 ID:EjYqyA9E(1/4) AAS
複線図一応動画とか見て書けるつもりだったけど意味わからんかったわ
こんなことならはじめから無視してほかやっとけば良かったなあ
まあ他で大丈夫そうではあるけど
186: 2022/10/30(日)12:36 ID:7e8S/0vu(1/2) AAS
もう解答出てるか?
187: 2022/10/30(日)12:42 ID:1H04W0Zy(1/2) AAS
誰か試験問題貼ってくれ
気になりすぎる
188: 2022/10/30(日)12:42 ID:CrwY6UoN(2/2) AAS
>>174
複線図を理解出来ないのは電気の流れが理解出来ないってことだから、そんな人間が電気工事したら事故に繋がるからね。最低限のアクセルブレーキハンドルワークが出来ない人間に車を運転させるわけにはいかないのと一緒だよ
189: 2022/10/30(日)12:51 ID:dfCGRji2(1/2) AAS
過去問10回分ぐらいやって臨んだけど複線図問題1番難しくてキレそう
190: 2022/10/30(日)12:53 ID:L5jBHoDt(1/4) AAS
ハが多くて焦った
191: 2022/10/30(日)12:57 ID:yuClHYkg(1/2) AAS
過去問コムにはいつごろ掲載されるんだろう?
192
(1): 2022/10/30(日)12:57 ID:nB3YYHNA(1) AAS
午後組頑張ってくれ
2号コネクタってなんぞ
193: 2022/10/30(日)12:58 ID:g/kprJ7C(1/3) AAS
2号コネクタはボックスとつなげるやつだからロが正解だね
194: 2022/10/30(日)12:59 ID:9NET9pS5(1) AAS
オームから速報出てるぞ
195: 2022/10/30(日)13:00 ID:pkaQ/F86(1) AAS
速報自己採点した
84点で無事筆記突破したわ
1-
あと 807 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s