[過去ログ] 【乙4・2ボ・2電工・3冷】ビルメン4点セットを目指すスレ part36 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
666: (テテンテンテン MMb6-qmzw) 2023/01/03(火)23:41 ID:L/6Jp1rHM(3/3) AAS
ちなみにその県警本部は常駐だった。
667: (アウアウウー Sac7-AVF4) 2023/01/04(水)07:06 ID:703Z9Knqa(1) AAS
消防署はいない
ある政令市の消防局本庁舎(集中熱源)でひとり常駐してるところはある
668(1): (テテンテンテン MMb6-+oLt) 2023/01/04(水)10:10 ID:R+3+tPfGM(1) AAS
ボイラーだけ申請からして面倒でまだ取ってない
冷2あるけど免状発行してないからビル管講習の要件満たせない、三週間も休めないから後でいいけど
669: (アウアウウー Sac7-Lz0n) 2023/01/04(水)10:37 ID:xSIxbJo/a(1/2) AAS
電験ないんですか?
670: (アウアウウー Sac7-fdIT) 2023/01/04(水)11:22 ID:a0q7COxca(1/2) AAS
>>668
ビル管は試験で取得すればいいんじゃないですかね?
4点持ってるような人なら難しい試験じゃないよ。
671(1): (アウアウウー Sac7-1I05) 2023/01/04(水)11:32 ID:RNHx/qHra(1) AAS
働きながら電験とる努力ができるなら
絶対大学受験頑張った方が楽なのに…
672(2): (オッペケ Srbb-v4RE) 2023/01/04(水)11:50 ID:2bPAQ1Cnr(1/5) AAS
大学出てないやつなんか今の時代いるのか?
673(3): (アウアウウー Sac7-fdIT) 2023/01/04(水)12:03 ID:a0q7COxca(2/2) AAS
俺40超えてんだけど今更大学行けというのかい?
674: (アウアウウー Sac7-Lz0n) 2023/01/04(水)12:04 ID:xSIxbJo/a(2/2) AAS
電験ないんですか
雇いませんね
675: (アウアウウー Sac7-AVF4) 2023/01/04(水)12:17 ID:qfb2bJuma(1) AAS
>>673 >>672
むしろ大学再受験の勉強するために設備管理に転職してたりしてなw
676: (ワッチョイ b6f2-A544) 2023/01/04(水)12:19 ID:8/GMT3SA0(1) AAS
>>673
通信制とかおすすめですよ
677: (テテンテンテン MMb6-qmzw) 2023/01/04(水)12:24 ID:HeEjh0YaM(1/2) AAS
>>673
学歴が関係あるのは30歳くらいまでだろ。それ以降は職歴や経験や資格やコミュ力がものをいう。建築士とかは受験資格に学歴いるけど、別に無くてもまったく困らない。
678: (テテンテンテン MMb6-qmzw) 2023/01/04(水)12:27 ID:HeEjh0YaM(2/2) AAS
ホテルや大使館の設備管理の求人には、英語ができれば歓迎と書いてあったな。これからは外国人も増えてくるし、インバウンドもあるから英検やTOEICが評価されてくるかもしれん。
679: (ワッチョイ b6fe-d25T) 2023/01/04(水)12:48 ID:OAj0KeGs0(1) AAS
ボイラーの本に映画「学校」の話が載っていたけど
学びたいと思ったら学べる、学びなおせる社会になって欲しいと願うよ
外部リンク:www.shochiku.co.jp
AO入試で推薦で入るなら、電工、危険物があれば通る確率はあがります
危険物取扱者 大学 総合型選抜(AO入試)制度あり
外部リンク[html]:www.best-shingaku.net
技術士 技術士補 大学 総合型選抜(AO入試)制度あり
外部リンク[html]:www.best-shingaku.net
680: (アウアウウー Sac7-AVF4) 2023/01/04(水)13:03 ID:dI/XjJKia(1) AAS
東京理科大理学部2部、東京電機大工学部2部社会人コースへどうぞ
681(1): (ワッチョイ ba79-tT2N) 2023/01/04(水)13:22 ID:qdNRgpOn0(1) AAS
>>671
大学受験の時より電験3種受験の時のほうがはるかに勉強したわ
高校生の時に電験三種受験くらいの勉強しておけばFランじゃなかっただろうな・・・
682: (ワッチョイ 362f-R7yY) 2023/01/04(水)13:28 ID:HqUR4Tyx0(1) AAS
いつまで妄想してんだよおっさん
683: (テテンテンテン MMb6-+oLt) 2023/01/04(水)14:03 ID:NcofAVtsM(1) AAS
電験爺ってまだいるのなつまらんし気持ち悪いからとっと○んで欲しい
684: (オッペケ Srbb-v4RE) 2023/01/04(水)14:43 ID:2bPAQ1Cnr(2/5) AAS
電験三種なんて所詮日東駒専レベルだろ
685: (アウアウウー Sac7-AVF4) 2023/01/04(水)15:12 ID:DrmzDOQxa(1) AAS
(工業高校レベルというけれど)大学の電子回路学や電力工学で習う内容もあるので、それなりに勉強時間が必要だが、
大学入試数学みたいに問題の捻りはないからね
マークシートだしね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 317 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.233s*